
「アフィリエイトを始めたいけど、どうしたらいいのかわからない・・・」
そんな人に向けて、今回はアフィリエイトを始めたい人がWordpressで記事を書くまでの方法を1つの記事にまとめました。
初めての人でもこの記事を読めば、アフィリエイトを始めることができます。
この記事では
- サーバーの契約方法を解説
- WordPressの複雑な設定を動画付き解説
- 記事を書くまでの手順を詳しく解説(動画付き)
アフィリエイト初心者の方が記事を書き始めるまでにつまづいてしまいそうなポイントを全て解説してますので、参考にしていただけると嬉しいです。
目次
アフィリエイトを始めたい人はWordpressでのサイト作成が必須

個人でアフィリエイトを始める場合、Wordpressでのサイト作成が必須です。
- 無料ブログ
- WordPress
がありますが、Wordpressを使うことによって、より収益を拡大することができます。
数年前までなら無料ブログでも十分収益化できていましたが、今から始める人はWordpressでブログ・サイト作成するのがオススメです。

無料ブログでアフィリエイトをするデメリット
無料ブログでアフィリエイトをするデメリットは
- 広告を自由な位置に貼れない
- カスタマイズの自由度が少ない
- 運営規約が変更される可能性がある(これが一番大きい)
この中でも、運営規約の変更が一番大きく、ブログの規約変更次第では自分の運営するブログ内容を大きく変更しないといけなくなるかもしれません。
また、検索エンジンからのアクセス流入の面でも、無料ブログは少し弱いので、アフィリエイトで収益化を目指したい人は必ずWordpressで始めましょう!

アフィリエイトを始めたい人はまずサーバー契約からWordpressインストール

アフィリエイトをWordpressで始めるにはサーバーに契約して、インストールする必要があります。
【エックスサーバーの設定が簡単になりました(10分〜15分)】
- エックスサーバーにアクセスし、「お申し込みはこちら」をクリック
- 「10日間新規お申し込み」をクリック
- X10プラン、任意の利用期間を選び、「クイックスタートを利用する」にチェックし、他の記入欄を埋める(初期ドメインは半角英数字で任意のもの、ブログ名は好きなもので可)
- インフォメーションメールはチェックなし、利用規約にチェックを入れる
- SMS・電話認証に進み、「テキストメッセージで取得」をクリック
- 手続きを進めるとメールが送られるので、そこからログイン(ログインできるまでに多少時間が必要な場合あり)
【エックスサーバーのインストール手順画像はこちら】



※ このあとは個人情報の入力画面になります
クイックスタート機能ができたので、細かい設定をする必要がなくなりました。
入力だけすれば、自動でインストールしてくれるようになったので、私がWordpressを開設した時よりかなり時間が省略されています。
【エックスサーバーでWordpressをインストールする】

メールが送られてきた後
WordPressでの入力が終わると、メールが送られてくるんですが、そのメールが超重要なので、必ずしっかり保存するようにしましょう!
そのメールにログイン情報やログインURLが全て載っています。
そして、そのメールアドレスのログインURLにアクセスして、Wordpressの編集です。
ただ、エックスサーバーに契約したばかりだとまだアクセスできない可能性がありますので、その場合は時間を開けてアクセスしてください。
WordPressの編集は以下の動画でまとめてます。
※ 19分まではエックスサーバーの解説です。エックスサーバーの作業を完了している方は19分以降からご覧ください。
この動画の作業が終われば、記事を書く準備は完了です。
ここから記事を書いていきます。

アフィリエイトを始めたい人が記事執筆をする前に考えておきたいこと

設定が終わったら、ここから記事執筆に入っていくわけですが、ここで決めておきたいのが
- 自分のサイトをどのようにしていくのか?
- アフィリエイトするジャンル選定
この2つです。
初心者の方は難しいかと思いますが、ここをしっかり決めておくことで、後々の作業が楽になっていきます。
自分のサイトをどうしていくか?
私はブログ形式でアフィリエイトを行っています。
このサイトを見ていただけるとわかるように、商品紹介だけをしているわけではなく、私が実際にこれまでの人生でやってきたことを書いてるので、「ブログアフィリエイト」というジャンルです。
他にもいろんな形式があり、
- 商品紹介のみを行うサイト(格安スマホ比較、ウォーターサーバー比較サイトなど)
- トレンドアフィリエイト:世の中の流行に沿って、サイトを作り、アクセス数を稼ぐサイト
などがありますが、一番稼げるのは商品紹介のみを行うサイトです。
ブログアフィリエイトは個人を押し出せるのが長所で、商品紹介のみを行うサイトは販売につながりやすいのが長所、トレンドアフィリエイトは記事ネタに困りにくいのが長所です。
アフィリエイトでガッツリ稼ぎたい人は高単価な商品を紹介するサイトになります。

アフィリエイトジャンルの設定
アフィリエイトジャンルの設定はASPサイトに登録するところから始まります。
ASPサイトで高単価案件があるジャンルを選んでいかないと収益を拡大していくのが難しいので、1件数千円の案件があるジャンルを選んでいきましょう。
1件5000円以上の案件があるジャンルだとさらにいいです。
登録しておきたいASPサイトは
これらのサイトには登録しておいた方がよく、1個でも登録が完了したら、案件をひたすら見ていきます。
- 高単価な案件
- 紹介できそうなジャンル
このあたりをくまなく見ていくことが大切で、記事を書けそうなジャンルを決定していきます。
稼ぐためにはこのASPサイトの案件を見るという作業がかなり大事で、この作業を怠ると稼げる記事が書けません。
昔の僕はこの作業を怠っていたので、全く稼げませんでした。
記事を書く時にはASPサイトを必ずチェックするようにしましょう!

アフィリエイトを始めたい人が知っておきたいキーワード選定

ジャンルが決まったら、記事を実際に書いていきます。
その時に必要なのがキーワード選定です。
キーワード選定の方法は
- 関連キーワード取得ツールにキーワードを入力
- キーワードプランナーでどれくらいの検索ボリュームがあるか確認
- 記事を書きたいキーワードでGoogle検索し、ライバルチェック
- 上位サイトを研究し、記事を執筆する
というのが基本的な手順になります。
難しそうに見えますが、慣れしかありません。
この手順をしっかり踏んで、10記事ぐらい書けば慣れていきますので、まずはこの方法で記事を書いていきましょう。
【動画解説はこちら】

あとはタイトルを決めて記事を書く
決めたキーワードを使って、あとは記事を書いていくだけです。
記事はひたすら書いていくしかありませんので、とにかくジャンルを決めて、キーワード選定をして、記事を書いていきましょう!
記事の書き方に関しては動画でまとめています。
詳しいWordpressの操作方法なども解説してますので、動画を参考にしてみてください。
【よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします!】

アフィリエイトでは記事のリライトが必須
アフィリエイトでは記事のリライトが必須です。
なので、記事をどんどんリライトしていきましょう!
- 書いた記事をそのまま放置しない
- 過去に書いた記事を定期的に見直し、よりよい記事にしていく
- 最新情報は常に更新していく
書いた記事をリライトすることによって、新しい気づきが生まれたり、記事の質が上がったりしますので、記事のリライトはしっかり行いましょう!

まとめ:アフィリエイトを始めたい人がWordpressで記事執筆を始めるまでの手順
今回はアフィリエイトを始めたい人がWordpressで記事執筆するまでの手順を紹介しました。
初心者の方は記事を書くまでにリタイアしてしまうケースもあり、もったいないなと感じています。
最初の設定は少し複雑ですが、今はだいぶ簡単になってますので、諦めずにチャレンジしてみてください!
今回紹介した内容は
- サーバーに契約する(エックスサーバー)
- WordPressインストール
- 各種設定を行う
- ASPサイトに登録して、ジャンル設定
- キーワード選定をしっかりして、記事を書く
- リライトをしっかり行う
こういった手順でアフィリエイトは始められます。
収入が出るようになれば生活はだいぶ楽になりますし、稼げたお金で旅行なんかにも行けちゃったりしますので、ぜひアフィリエイトにチャレンジしてみてください。