
アフィリエイトをWordpressで始める時の始め方をこの記事で解決します。
難しいプラグインの設定や各種設定を動画付きでまとめました。
「難しそう・・・」と思っている人もいるかもしれませんが、動画の通りにやっていけばできますので、ぜひWordpressに挑戦してみてください。
- WordPressインストール手順
- 記事を書く前に登録しておきたいサイト
- 記事案の作成方法
を一気に紹介します。
- WordPressのインストール方法
- WordPressの各種設定(動画付き)
- 収益化のために登録しておきたいツールとサイト
- 記事作成前の準備
目次
アフィリエイトがWordpressでめちゃくちゃ始めやすくなりました!

私がWordpressを始めたのは2017年で、その時はWordpressを立ち上げるのに1日以上、2日がかりでやってました。
最初は何もわからずやっていたので、仕方ないんですが、今はたった15分ほどでWordpressインストールが完了し、プラグイン設定も動画で解説されているものがあるので、1時間足らずでできます。
すなわち、1時間程度で記事を書き始めることができるんです。
しかも、最近は優れた機能が続々と出てきていて、設定を変えるのも簡単ですし、ある程度間違っていてもOKだったりします。
- サイト立ち上げまでの時間がかなり削減された(今は初心者の人でも1時間前後でできる)
- 自分で機能をつけないといけなかったものが、今は最初から自動で付いている
- 多少違っていても、それほど大きなミスにはならない
難易度が格段に下がってきているなとつくづく感じます。

アフィリエイトをWordpressで始める方法〜エックスサーバーからインストール編(10分〜15分程度)〜

アフィリエイトでWordpressを始めるにはまずサーバーに契約しないといけません。
サーバーは重要で、サイトへの接続スピードが著しく遅いサーバーを使っていると離脱の大きな原因になります。
私のブログではエックスサーバーを使っています。
エックスサーバーは多くの人が使っていて、性能的にも問題ありません。
最近のサーバーはどれも性能が高くなってきていて、激しい競争が繰り広げられていますが、エックスサーバーは使っている人が多いので、問題が起こった時の対処法が見つけやすいです。

エックスサーバーでWordpressインストールをする方法(15分ほど)
エックスサーバーでWordpressをインストールする方法は
【インストール方法】
エックスサーバーにアクセスし、「お申し込みはこちら」をクリック
「10日間新規お申し込み」→「クイックスタートで一括申し込み」をクリック
X10プラン、利用期間を選んで、他の記入欄を埋める(初期ドメインは半角英語で好きな文字で可)
インフォメーションメールはチェックなし、利用規約にチェックを入れる
SMS・電話認証に進み、「テキストメッセージで取得」をクリック
手続きを進めるとメールが送られるので、そこからログイン(ログインできるまでに多少時間が必要な場合あり)
メールが送られてくるので、そのメールは大切に保存しておきましょう(私は間違えて消去しちゃったけど笑)
私のようなことがないようにしましょうね!パスワード変更とかが大変ですよ

アフィリエイトをWordpressで始める方法〜各種設定編(40分~50分程度)〜

アフィリエイトでWordpressを始める方法は実際に私が動画を撮影しました。
この動画の通りにやっていただければいいんですが、1つだけ言わせていただきたいことがありまして、それは「プラグインに正解はない」ということ。
動画では最低限あった方がいいかなというものを入れていますが、なくていいものもありますし、追加で必要なケースもあります。
ただ、動画のプラグインを入れておけば、記事を書くことはできますので、まずは動画の通りにやってみてください。
- 各種設定はとりあえず動画の通り
- プラグインに正解はない
- 動画の通りにだいたいやって、そそくさと記事を書いていくのがオススメ(これが重要です)
- ある程度記事書きを優先しつつ、プラグインを勉強していくのがいい
絶対にしないといけない設定に関しては動画で解説していますので、そちらで確認してください。
【Wordpress設定動画はこちら】

設定は時代によって変わる
ネットの世界は変化が激しいです。
2020年に最新だと言われていたことが2021年だと古くなっていたりします。
それぐらい変化が激しいので、常に最新の情報を追っていくことが大事です。
- 基本的な設定は先ほどの動画の通りでOK
- 新しい機能が追加されたりなくなったりするので、数ヶ月に1回は設定をチェックしておく
- きっちり合ってなくても大丈夫なので、とにかくいい記事を書こう!
いろんなノウハウはありますが、まずはいい記事を書くことが大事なので、記事の質をアップさせていくことを心がけましょう。

アフィリエイトをWordpressで始める方法〜記事を書く前の準備編〜

記事を書く準備ができたら、いよいよどんな記事を書くのかですが、この準備段階がかなり重要です。
アフィリエイトではどのジャンルの記事を書くのかがかなり重要で、これによって稼げる金額に差が出てきてしまいます。
基本的にどのような案件にすればいいかは以下のような基準が挙げられます。
- ASPサイトに登録して、単価の高い案件を選ぶ(最低1000円以上が理想)
- 健康系の分野かなり厳しくなっている(栄養や薬の効果など専門的な知識が問われる分野)
- とにかくASP案件をくまなく探しまくることが大事
どんな案件があるのか知らないことには始まらないので、まずはASP案件をくまなく探し回り、高単価の案件をたくさん見つけることが大切です。

導入必須なツール
アフィリエイトを始める時に導入必須なツールはアクセス解析ツールです。
これらはブログアクセスを分析するツールなんですが、分析ができないと改善ができないので、どれも必須です。
GRCのみ有料になってしまいますが、年間9000円のスタンダードプランで、毎月1000円以下の出費なので、初期投資としてやっておくのがオススメです。

登録しておきたいASPサイト
ASPサイトは超重要で、アフィリエイトで稼ぐ時の肝になります。
そんなASPサイトですが、登録しておきたいサイトは以下の通りです。
これ以外にもたくさんあるんですが、まず最低限これらのASPサイトにある案件は片っ端から見ていくようにしましょう。
正直、アフィリエイトで稼ぐなら、記事を書くよりも重要な作業だと言っても過言ではありません。
ASP案件を知らないことにはアフィリエイト記事が書けませんので、徹底的にチェックしましょう!

紹介できそうな案件をもとに記事案を作成
ASP案件をくまなく見ていくと
- 紹介できそうな案件
- 紹介できるかできないか微妙な案件
- 紹介は無理な案件
に分かれて、圧倒的に③が多いかと思いますが、それは気にせず①と②を中心に記事案を練っていきましょう!
紹介できるかできないか微妙な案件も記事執筆に慣れていけば、紹介できるようになりますので、心配いりません。

WordPressでのアフィリエイト試行錯誤と継続が命
WordPressでのアフィリエイトは試行錯誤が命です。
すぐに結果が出るようなものでもないので、記事を作成して、その記事がどうなったか分析していきましょう。
- 記事を書く
- 記事を分析する
- 改善案を考える
- 新しい記事を改善案をもとに書く
こういった作業を積み重ねていくことが大切です。
試行錯誤を繰り返して、アフィリエイトで結果を出しましょう!

まとめ:アフィリエイトをWordpressで始める方法!1時間あれば設定作業は終わる!
今はサーバーのインストールがだいぶ簡単になり、インストールは10分〜15分程度で終わるようになりました。
そして、プラグインの設定もそれほど難しくはありません。
なので、Wordpressを始めやすい環境です。
- サーバーはエックスサーバーがオススメ。
- WordPress設定作業は深く考えず、動画の通りのまずはやってみる(正解がないので、人によって入れているプラグインが違ったりします)
- 分析ツールは必ず導入する
- ASP案件をくまなく探すことがものすごく大事
順番にやっていけば、必ずWordpressが解説できますので、慌てず設定を整えましょう!
記事を書く状態さえ完成すれば、あとは記事を書いていくだけです。