年末の競馬の祭典「有馬記念」
その有馬記念には様々な逸話がありますが、毎年有馬記念で注目されるんが「サイン馬券」なる存在。
- サイン馬券とは一体何なのか?
- 過去のサイン馬券
- サイン馬券の予想は当たる?
など、今回は有馬記念のサイン馬券についてまとめました。
目次
有馬記念のサイン馬券って何?
サイン馬券とはサイン理論を用いて買った馬券のことを指します。
そして、サイン理論とは何なのかと言いますと、
- 過去の記念日
- 出走馬や騎手の誕生日
- 世相(ニュース・事件など)
から勝ちを予想し、馬券を購入するというもの。
半ばオカルト的な手法ではあるが、この手法で買った馬券が当たることもあるので、面白い。
有馬記念でも過去に様々な「サイン馬券」なるものが誕生しています。
有馬記念過去のサイン馬券
有馬記念には過去に様々な「サイン馬券」とされる馬券が存在しています。
その馬券とは一体どんな馬券なのでしょうか!?
2001年のサイン馬券
2001年の有馬記念は1着マンハッタンカフェと2着アメリカンボス。
この年はアメリカで同時多発テロが起こり、それに関連した馬が上位に入ったということで、サイン馬券の代表例として取り上げられることが多くなりました。
2012年のサイン馬券
2012年の今年の漢字は「金」
そして、その年の有馬記念はゴールドシップが優勝となりました。
2016年のサイン馬券
2016年のサイン馬券はアンバサダーとして登場した田中将大投手に焦点が!
誕生日が11月1日で、馬単も11−1という決着になりました。
2017年のサイン馬券
2017年は今年の漢字に注目。
2017年今年の漢字は「北」と発表され、キタサンブラックが優勝しました。
2018年の有馬記念のサイン予想は?
過去のサイン馬券の傾向を見ると
- その年最も印象に残った出来事
- プレゼンター
- 今年の漢字
が取り上げられていることが多いです。
2018年に起こった出来事としては
- 平昌オリンピック
- ロシアワールドカップ
- 仮想通貨流出
- 日大アメフト部
- 夏の甲子園100回大会(大阪桐蔭優勝・金足農旋風)
プレゼンター及川光博さんのプロフィールもまとめました。
- 1969年10月24日生まれ
- 1996年芸能活動開始
- ホリプロ所属
- 2011年に檀れいさんと結婚、2018年離婚
- 身長174cm
今年の漢字は発表され次第、更新します。
これらの要素を加味して、有馬記念のサイン馬券を予想していきますが、今年の漢字が発表されてないので、それを踏まえて予想していきたいところです。
有馬記念出走馬
有馬記念の出走馬は
馬名 | 騎手 |
レイデオロ | ルメール |
キセキ | 川田 |
シュヴァルグラン | ボウマン |
サトノダイヤモンド | アヴドゥラ |
ミッキーロケット | 和田 |
ブラストワンピース | 池添 |
モズカッチャン | M.デムーロ |
オジュウチョウサン | 武豊 |
ミッキースワロー | 横山典 |
パフォーマプロミス | C.デムーロ |
マカヒキ | 岩田 |
クリンチャー | 福永 |
リッジマン | 蛯名 |
サクラアンブルール | 田辺 |
ハッピーグリン | 服部茂 |
サウンオブアース | 藤岡佑 |
枠順は枠順抽選会が12月20日(木)に行われるので、枠順が決まったら、情報を更新します。
まとめ:有馬記念のサイン馬券とは?過去のサイン馬券と2018予想!
有馬記念のサイン馬券は過去に話題になるぐらい誕生しています。
毎年サイン馬券の予想が話題になるほどで、1年の最後を締めるレースでもあることからサイン馬券での注目度が抜群!
世相やプレゼンター・今年の漢字などを考慮して、サイン馬券を予想してみてください。
枠順が決まれば、さらに予想が過熱すること間違いなしです。
枠順が決まるまではなかなか予想ができませんね!
コメントを残す