どうも、マルチインカムアナリスト・竹内ゴローです。
ブログで稼ぐ時に、必要不可欠なのがASPサイト。
収益化する上ではなくてはならないものなんですが、2~3個しか登録していない人も結構います。
はっきり言います。
それじゃあ少なすぎです!
「そんなに登録したって、効果ないだろ・・・」
と思うかもしれませんが、めちゃくちゃ意味があります。
今回はASPにたくさん登録した方がいい理由を具体的に解説します。
目次
ASPサイトにたくさん登録するにはちゃんとしたワケがある
私が登録しているサイトは数知れずですが、その中でも絶対に登録しておきたいのが
これらは全て登録しておきたいASPサイトです。
他にもあるんですが、最低でもこれらのサイトは登録しておきましょう!
では、なぜこんなにも登録しなければいけないのか?
その理由をお話ししていきます。

見れる案件が多くなる
ブログで収益を上げていくなら、最終的なゴールは「成約を取ること」
そのゴールに向けて、記事を書いていくわけですが、ASPサイトにたくさん登録すると目指すべきゴールが多くなります。
当然、紹介できる案件が多い方が有利なことは間違いありません。
結局はどれだけの案件を網羅しているかが勝負を分けるので、ASPサイトにたくさん登録している人は優位に立つことができます。
ASPによって、報酬が違う
同じ商品でもASPによって、報酬が違うことが実は結構あります。
仮に「サプリメント覚醒」(自分が勝手に名前つけました)というASP案件があったとして、
- Aサイト:2000円
- Bサイト:2480円
なんてことが結構あるんですね。
Aサイトで10件成果を出した場合、Bサイトの成果と比べて、なんと4800円も差が出ることになります。
だいぶ損ですよね。
「せっかく頑張って出した成果なのに、そんなに差が出てしまうなんて・・・」
ということにならないように、いろんな案件をチェックして、各報酬をしっかり確認してください。
ASPにたくさん登録するもう一つのメリット

あなたはASPサイトの登録先のリンクを確認していますか?
この作業も実に重要です。
以下の2つのリンクを見てみてください。
リンク先のページが違いますよね?
多くの成果を出すためにはどのページに飛んでもらうのかもかなり大切な要素になってきます。
転職求人を早く探したい方は①のリンクが適していますし、「強み診断をネットでできて、適した分野を探せる」と紹介する場合は②のリンクが適しています。
そして、重要なのはこの2つのリンクのASPが違うことです。
①はafbというサイトで、②はバリューコマースというサイトのものです。
そして、afbには②のリンク先はありません。(バリューコマースには①のリンク先もあります)
このようなケースはたくさんあり、クリックした後のページが成果につながりやすそうなページかは確認すべき超重要事項です。
たくさんのASPサイトに登録することによって、いろんな広告(LP)に誘導することができるようになります。
なので、絶対にASPは多く登録しておくべきです。

ASP案件を探すは正直めんどくさい。けど、効果抜群

これまでに書いてきたようなことを地道にやっていけば、かなり成果は上がるはずです。
ただ、正直なことを言わせていただくと・・・
めんどくさい笑
1つ1つ案件を探していかないといけませんし、登録作業も簡単なものとは言え、単調な作業です。
そんなに時間が掛かるものではありませんが、めんどくさいっちゃめんどくさいんです笑
でも、収益をアップさせたい場合はやるしかありません!
たくさんのASPサイトに登録して、紹介できそうな案件をたくさん探してください。
そして、それらの案件で成約が取れるような記事をたくさん書いてください。
そうすることによって、ASPからの収入が増えていきます。
まとめ:ASPサイトはとにかくたくさん登録しよう!

多くの案件を知っていることは確実に武器になります。
ASPにたくさん登録する意味はこの記事に書いた通りです。
は最低でも登録です!
- 記事をたくさん書いているのに収益が出ない
- ASPは1個しか登録してなかった
という人はこの記事の内容をぜひ実践してみてください!
【Wordpressブログ記事】