
お金持ちには一生かかってもなれないんだろうなぁ・・・
そんな風に思っていませんか?
お金持ちになる必要はありませんが、年収を100万円ほど増やすことは十分に可能です。
- 普通の庶民が年収を100万円増やす方法は一体どんな方法か?
- お金持ちの考え方とは一体どんなものなのか?
- 今すぐ実践できる収入アップへの第一歩
これらの情報が知りたいという方はこの記事を最後まで読んでみてください。
目次
庶民が年収を上げる時に考えておきたいことはたった3つ

一般庶民でも年収を上げる時に考えておきたいことは
- 固定費削減の方法を考える
- 家でできる収入源を構築する
- 投資などの資産収入を得る
この3つが大事で、これらのことを同時並行で少しずつ行っていくと、だんだん生活が変わっていきます。
実際に私も27歳で月収10万円というかなり残念なフリーターでしたが、月収を50万円ほどにまで上げることができました。
年収100万円増やすということは月8万円ちょっとを増やせば達成でき、それは決して不可能なことではありません。

年収100万円増えると生活が変わる
年収100万円増えると劇的に生活が変わります。
- 今までは行けなかった旅行に行けるようになる
- 豪華な食事が毎月食べられるようになる
などといった変化が現れることもさることながら、投資運用資金も増えていくので、運用益もさらに増やしていくことができます。
一回収入が増えていく経験ができると、どんどんモチベーションが上がっていくので、人生が毎年のように変わってくるので、本当にきっかけが大事です。
では、具体的にどのようなことから始めていけばいいのでしょうか?

庶民でも年収を100万円上げる方法〜固定費削減〜

まず1つ目の方法は固定費削減です。
「おい!それじゃあ収入が増えねーだろ!!」
と思ってしまいがちですが、ここで削減したお金を有効利用することによって、徐々に収入がアップしていきます。
- 固定費削減
- 在宅収入
- 投資
を同時にやっていくのがいいですが、お金がどうしても捻出できないという方は固定費削減をまずして、削減できたお金を在宅収入の初期投資や投資に回しましょう。

固定費削減は格安スマホから
固定費削減は格安スマホからやってみるのがオススメです。
キャリアのスマホだと1万円ほどかかっていた通信料が2000円台〜3000円台になりますので、かなり家計的には助かります。
機能的にもほとんど変わらず、今持っているスマホをそのまま継続できるケースがほとんどです。
- スマホ料金は最高でも3000円台にする
- キャリアのスマホは使わない
この切り替えだけでもかなり安くすることができるので、切り替えてそこで浮いたお金を在宅収入の勉強代と格安スマホに使っていきましょう。

楽天経済圏の活用は効果大
楽天経済圏を活用すると買い物のポイントを劇的にアップでき、スマホ代もポイントで支払えるので、かなり便利です。
お得なキャンペーンをフル活用することで、ポイント20%OFF以上で商品をゲットすることができ、その効果は絶大。
楽天経済圏の活用方法に関しては別記事で詳しく解説してますので、そちらを参考にしてみてください。
【楽天経済圏で固定費を削減してお得に買い物する方法】

庶民でも年収を100万円上げる方法〜在宅収入〜

庶民でも年収を10万円上げるには在宅収入での収入アップも大切になります。
給料は今や全く上がらない時代なので、収入は本業以外から得ていくしかありません。
そこで副業が主な方法になりますが、オススメの収入源は一体どこにあるのでしょうか?
私がブログ中心で収入を得ている理由
私はブログ中心で収入を得ています。
その理由は
【ブログ中心で収入を得ている理由】
- 自分の資産になるから
- アクセスが集まるブログになれば、更新ペースを落としても収入になるから
- ライティングスキルが身につく
- ネット広告のことがわかる
- ブログを中心に動画やSNSなどへの展開できるから
ブログで培ったライティングスキルで、ライター案件もこなせるようになりますし、YouTubeなどへの展開もできます。
書いた記事にアクセスが集まり続ければ、収入は継続するので、資産価値もかなりあります。
ブログは資産型の収入なので、アクセスが集まるまでは大変ですが、長い目で見ればかなり優秀な収入源だと言えるでしょう!

バイトはNG
副業の肉体労働はNGです。
年齢を重ねていくと、体力がどんどんなくなっていくので、しんどさが加速していきます。
肉体労働を続けていくと体がもたないので、副業で肉体労働をやることだけは避けるようにしましょう。
- 在宅で負担少なくできる副業を選ぶ
- アルバイトなどの肉体労働はNG
肉体労働は早く稼ぐことができますが、長期的にみるとかなり厳しい副業です。

庶民でも年収を100万円上げる方法〜投資〜

最終的なゴール地点はここになります。
利回りの高いリスクのある投資ではなくて、運用元本を増やしていって、コツコツ運用する投資をしていくのがポイント。
ハイリスク・ハイリターンの投資ではなくて、しっかり長い視野で投資していくことがポイントです。
- まずは超少額でもいので、投資経験を積む
- リターンを受け取る経験をする
- コツコツ運用していくのが基本で、運用益を大きくするために運用資金を増やす
- だんだ運用益が増えてきて、モチベーションアップ
最終的には投資収入をいくらゲットできるかがポイントで、毎年配当金などの収入が入ってくる状態になるのがベストです。

超少額で経験できる投資
投資経験がないという人は無理をしてはいけません。
いきなり高額から運用するのはダメなので、最初は超少額で投資して投資に慣れていくことが大切です。
- 最初は1万円以下でできる投資でOK
- 1回投資すると大体の感覚が掴める
- 知識がだんだ増えていく
一度どのようなものかを経験して、だんだん運用金額を増やしていく形で十分です。
投資は短期間ではなく、長い期間で見ていくことが大事なので、最初は少額で経験してじっくりと運用額を増やしていきましょう!
【少額1円から運用できる投資】

あとは継続していくだけで庶民でも年収アップ
これらの方法を抑えたら、あとは継続していくだけで年収がアップしていきます。
成果が少しでもで始めると、モチベーションが少しずつ上がっていきますが、そこまでが大変です。
- 最初の成果が出るまで、なんとか頑張ってやる
- 成果が少しでも出ればやる気が湧いてくる
- だんだん成果が上がってくる
- モチベーションが湧かないことがなくなってくる
継続が結構大変なんですが、小さな積み重ねは半年後・1年後に大きな差になります。
効果が出始めるまではとにかく頑張って継続です!

まとめ:庶民でも年収を100万円アップさせる方法

庶民でも年収を100万円アップさせる方法を今回はまとめました。
100万円アップを目指すために、まずは月1万円です。
月1万円ほどの効果が出れば、そこからはモチベーションがアップしていくので、まずは少しでもいいから成果を出しましょう!
ポイントを最後にまとめたので、参考にしてみてください。
【庶民でも年収を100万円アップさせる方法】
- 固定費削減と在宅収入と投資が基本的な方法
- お金持ちは固定費と投資に関してこだわりが強く、しっかりやっている
- 副業は在宅でできるものがオススメ
- 投資は最初超少額でもいい
- 最初がとにかく大変。ここは頑張るしかない
- 継続していけば半年後・1年後に大きな力になる
【参考記事】