
お金儲けと言うと、あまりいいイメージで思われることが少ないんですが、実はとても楽しくて、素晴らしいもの。
ダメなお金儲けはやってはいけませんが、正しいお金儲けは個人の能力アップと生活の豊かさを同時に手に入れることができます。
- お金儲けが楽しい理由
- お金儲けを1人でやる方法
この2点をこの記事では紹介していきます。
目次
1人でお金儲けはめちゃくちゃ楽しい
1人でお金儲けをするのはかなり楽しいです。
会社からの収入とはまた違って、成果が出れば出るほど収入がアップする仕組みなので、やりがいがあります。
私も在宅収入を始めて、最初は収入ゼロでしたが、収入が少しでも発生するとかなり嬉しかったのを覚えています。
- 1人で作業して、収入が発生する楽しさ
- 収入がどんどん上がっていく楽しさ
- 人間関係などのストレスがなく、稼げる楽しさ
在宅収入は普通の労働とは全然違い成果が収入に直結するので、かなり楽しいです。

達成感が全然違う
通常の仕事では1ヶ月働いて、給料をもらうことが普通になっていて、昇給もあまりありません。
でも、在宅収入は成果が全て自分に跳ね返ってくるので、成果が達成された時の達成感が全然違います。
- 自分1人で収入を作り上げた時の達成感
- 目標を達成した時の達成感
まるでダイエットに成功したかのような達成感を味わうことができます。
「自分で努力する→自分で成果を出す→その成果が自分に返ってくる→達成感を味わえる」というプロセスが経験できると、お金儲けはさらに楽しいものになります。

軌道に乗れば在宅収入生活も可能
これは在宅収入が軌道に乗ればの話ですが、在宅での収入がどんどん上がっていけば、在宅収入だけで生活することもできます。
在宅収入生活になると、かなり人生は楽です。
- 出勤する必要がなくなる
- 様々なストレスから解放される
- 行動時間がかなり自由になる
在宅収入の額次第では家だけで成果できる可能性もあるので、お金儲けは将来の生活の幅がグッと広がります。

1人でお金儲けをする時に知っておきたい収入源
では、ここからは1人でお金儲けをする時に知っておきたい収入源について解説します。
いろんな収入源がありますが、自分の資産になる収入に取り組むのが一番です。
まず、資産にならない収入を解説します。
資産にならない収入とはライターや内職・バイトなどのように作ったものや提供したサービスが自分のものにならない収入です。
例えば、ライターの場合は自分で書いた作品を誰かに提供するので、書いた作品が自分のものになりません。
内職やバイトの場合も同様です。
一方、資産になる収入はずっと自分の持ち物であり続ける収入を指します。
- ネット上にアップした動画
- 公開したブログ記事
- 投資
- 購入した不動産
これらはずっと自分のものであり続け、自分の資産になります。
このような資産を作って、そこから収入を得るのが将来的に最も効果的な方法です。
資産を作れば、自分が作業してない時間でも、収入をゲットすることができます。

ブログ運営はかなりオススメ
お金儲けの中で、最もオススメしている収入源がブログです。
ネットに公開したブログ記事は資産になりますし、スキルなしでも始めることができます。
他にもブログをオススメする理由はあり
【ブログがオススメな理由】
- パソコンで文字入力ができれば始められるので、他に比べて始めやすい
- 作業する時間が自由
- 書く内容も自由(稼げるジャンルは存在する)
作業する上での自由度が大きいのがブログで、収入も継続していけば、どんどん上がっていきます。
もちろん最初は慣れない作業で、大変な面もあるかと思いますが、お金を増やしたい人には必須の収入源です。
収益化するための詳しいブログの始め方や記事の書き方のコツなどは以下の記事のまとめてますので、そちらも参考にしてみてください。

ソーシャルレンディングは初心者向け投資
お金を増やす=投資と考える人も多いかもしれませんが、お金を一気に増やしたい場合は収入アップの方が稼げます。
なので、ブログ収入に取り組んだ方が早いわけですが、お金でお金を増やす経験を積むという意味では投資も有効な手段。
投資でも一気に資産拡大を狙うものとジワジワ資産を増やしていくものがありますが、ソーシャルレンディングは「ジワジワ型」です。
- 毎年リターンを5%~7%ほど得られる
- 株式投資で成功するほどリターンはないけど、株式投資ほどリスクもない
- 市場の動きを見なくてよく、投資した後は運用期間終了を待つだけ
という特徴があり、投資の最中にあまりやることがないので、初心者向けとも言われます。
また、少額で始められるのも特徴で
- クラウドバンク:1万円から始められる(リターン高め)
- 【上場企業投資】funds:1円から始められる(リターン低め)
といった業者があります。
詳しくは公式サイト(上のリンクから飛べます)や参考記事を見ていただけるとより理解が深まりますので、一度見て頂けると嬉しいです。

株式投資は資産急拡大を狙うけどリスクも大
資産の拡大を一気に狙うなら、それなりのリスクを取らないといけません。
株式投資は数年で投資資金を2倍・3倍に増やせる可能性もありますが、逆に投資資金を大きく減らしてしまう可能性もあります。
リスクを取ってでもリターンを得たい人は株式投資に挑戦するのはアリ。
ただ、全く勉強せずに株式投資を始めるとリスクだけが増していってしまうので、本などを読みつつ勉強を深めていきましょう!

お金儲けのスキルは様々な資格に負けない強力なスキル
よく資格をたくさん取っている人がいますが、お金儲けもその資格に負けない強力なスキルです。
- ブログでお金を稼ぐスキル
- 株式投資で収益を得るスキル
- 様々な方法を駆使して、在宅収入を稼ぐスキル
これらのスキルは資格に負けないスキルどころか、生活を楽にさせるという意味では他に負けることのない最高のスキルです。
挑戦して継続していかないと、これらのスキルはゲットできません。
お金を増やして少しでも生活を楽にしたいと思っている方はぜひ「生活を楽にする最強のスキル」をゲットしてください。

まとめ:お金儲けは楽しい!勉強しながら収入をアップさせていこう!
お金儲けはとても楽しいものです。
ただ、最初はなかなか作業に慣れず、少し大変な思いをすることもあります。
【お金儲けのプロセス】
- 「やってみよう!」と思い行動する
- いざやってみると結構大変(ここで多くの人が辞めてしまう)
- そのまま頑張り続けると、理解が深まって、少しずつ楽しくなっていく
- 成果が出始める
大変だと感じた段階で、辞めてしまう人も結構いるんですが、そこを乗り越えるとかなり楽しいです。
作業に慣れてくる段階が必ずあるので、そこまでなんとか頑張って、お金儲けを軌道に乗せていきましょう!