無料ブログで稼ぐにはどうしたらいいの?
そんな無料ブログ運営初心者の方がやっておきたいことをこの記事にまとめました。
WordPressと無料ブログ2つの運営の方法があり、Wordpressを私はオススメしています。
ただ、無料ブログを運営していきたいという方も多いはず!
そんな無料ブログ運営初心者は必見の内容です!
当記事は無料ブログ向けですが、収益化する上ではWordpressブログの方がオススメです。
そちらに挑戦してみたい方は以下の記事を参照してください。
目次
どの無料ブログに登録すべきか?
無料ブログで始める場合はどのブログサービスに登録すべきなのでしょうか?
いろんなサービスがありますが、オススメなのは以下の3つです
この3つがとてもオススメです。
他にもたくさんブログサービスがありますが、広告の位置や収益化の有無などの観点から収益化するのには厳しいです。
無料ブログで収益化を目指すなら、上の3つのサービスのうち一つを選んで運営しましょう。
一番のオススメははてなブログです。
Amebaブログは収益化自体禁止されていますので、絶対にやめましょう。
無料ブログ運営で稼ぐために最初にやっておきたいこと
無料ブログで稼ぐためにやっておきたいこととは一体何なのでしょうか?
収益化するために、まずやっておきたいことをまとめました。
とにかく記事を書く
とにかく記事を書くことがまず最優先です。
稼げる記事を書いた方が収益が上がるんですが、まずはいろんな記事を書いて、記事を書くのに慣れてください。
いきなり収益性の高い記事を書くのもいいんですが、その内容で1記事書き切るのは難しいです。
まずは自分が書ける分野の記事をたくさん書いて、ブログそのものに慣れていきましょう。
そして、文章をどんどん書けるようになっていったら、収益化できる記事を書いていきましょう!

ASPサイトにこれでもかというぐらい登録する
ブログを書くためには記事も大事ですが、紹介する商品を知っておくのも超大切です。
収益化するには商品を紹介しないといけませんが、その商品を知らなかったら、紹介なんてできるはずがありません。
なので、まず紹介する商品をよく知っておく必要があります。
そのために必要なのがASPサイトの登録。
以下のサイトには最低でも登録しておきましょう!
少し多いですが、これらのサイトに登録しておくと、多くの情報をゲットできます。
そして、サイトに登録したら・・・
- 多くの案件を見る
- 紹介できる可能性が1%でもあるなと思ったら、即提携
- ブログに広告をペタペタ貼る
この作業をしっかりしていきましょう。
広告を貼らない限り、収益にはなりません。
なので、どんどん提携して、貼っていきましょう。
まずはそこがスタートです。
ただ、なかなか広告はクリックしてもらえません。

と感じるはずです。
でも、そう感じたら、ブログ記事を修正しけばいいだけ。
広告を貼って、
「成果が上がらないなぁ」
と感じることがまず大事です。

ブログ運営に欠かせないサイトに登録する
その他ブログ運営に欠かせないサイトに登録しましょう。
ブログを運営していくにあたって、大切なのは自分のブログの分析です。
- どの記事にどれぐらいアクセスがあったのか?
- どんな検索キーワードから、アクセスがあったのか?
- しっかりと読まれている記事はどの記事か?
このようなことを分析できなければ、なかなかブログのアクセスは上がっていきませんし、収益化できません。
は登録必須のサイトにですので、この2つは絶対に登録しましょう!
無料ブログ初心者が稼ぐ時によくやってしまう失敗
無料ブログに限らず、ブログ初心者がやってしまう失敗には共通点があります。
誰しもが通る道のりですが、その失敗に気づくのが早いか遅いかで、成果のスピードは大きく変わっていきます。
初心者がよくやってしまう失敗を押さえておきましょう!
アフィリエイト案件を知らない
先ほど紹介したASPサイトと呼ばれるサイトの中には数多くの案件があります。
どんな案件があるのかを知らないと紹介することができません。
アフィリエイト案件を提携して、広告を貼らない限り、収益はなりませんので、まずは案件をしっかり調べましょう!
そして、その案件を紹介する記事を書いてみましょう。
最初はなかなか成果に繋がりませんが、そのような記事を書き続けることによって、成果に繋がりますよ!
キーワード選定をしていない
ブログを書く上で大切なのはタイトルです。
ブログへのアクセスは
- 検索エンジンからの検索
- SNS
この2つがアクセス流入の基軸になります。
そして、その中でも主要なアクセスになるのが検索エンジンからの検索。
需要のあるキーワードをタイトルにつけていないと、検索されることがありません。
なので、検索されるキーワードがどんなものかをしっかりリサーチしましょう。
関連キーワード取得ツールを使うと、検索されているキーワードを調べることができます。
記事に書きたいキーワードを関連キーワード取得ツールに入れて、どんな単語で検索されているかを調べましょう!
迷った結果記事を書かない
初心者の方でありがちなのが上手く記事が書けないからといって、記事公開をためらってしまうことです。
一番大事なのは記事を公開すること。
初心者の方の場合、記事の質がよかろうと悪かろうととにかく公開することが大切です。
どんどん記事を書いて、記事を公開していきましょう。
どれぐらいのブログ収入を目指すかでやり方は違う!
ブログ運営の基本をここまでは書いてきましたが、ここからは少し応用編。
月何万円ブログ収入を得たいかによって、やり方が少し変わります。
ここまでに挙げた方法をまずは実践した上で、「自分なりのブログ運営」をここで考えていきましょう
無料ブログで初心者が稼ぐメリット
無料ブログがあれば、有料で行うブログもあります。
WordPressはサーバー代が掛かるので、有料で運営していくことになります。
収益化するのであれば、Worspressの方がいいんですが(後述)、無料ブログにもメリットはあります。
ここでは無料ブログのメリットを紹介します。
お金が掛からない
無料ブログの一番のメリットはお金が掛からないこと。
WordPressでブログ運営をすると、年間1万5000円前後の費用が掛かります(サーバー代・ドメイン代)
ですが、無料ブログは無料で運営することができます。
無料ブログでも、有料プランで運用した方が有益ですが、それでもWordpressで運用するよりは安いです。
ブログ開設が簡単
WordPressはブログ開設の時の作業が難しいです。
無料ブログは画面の表示に従っていけば、簡単に開設できますが、Wordpressはそうではありません。
最初につまづく人が結構多いのがWordpressで、無料ブログは登録してすぐに記事を書くことができます。
収益化するなら、無料ブログよりWordpress
無料ブログでも収益化は可能ですが、適しているのはWordpresです。
メリットはたくさんあります。
- 広告を自由の位置に貼れる
- カスタマイズが自由
- SEOに有利
などいろんな利点があります。
また、無料ブログは利用規約の変更によって、ブログが突然なくなってしまう可能性もあります(会社の倒産リスクもあり)
一番収益が上がる位置に広告が貼れなかったりするというデメリットもあるので、収益化に向いているのはWordpressです。
ただ、無料ブログでも収益を上げれないわけではありませんので、適したものを選んでください。
まとめ:無料ブログで初心者が稼ぐには?
無料ブログで初心者が稼ぐには
- 記事を書くのに慣れる
- アフィリエイト案件を知る
- キーワード選定をしっかりする
- ブログの分析をする(Googleアナリティクス・Seach Console)
これらを大切にして、記事を書いていきましょう。
そして、書いた記事を見直していくことも大切!
ブログは何回でも書き直せるのが魅力なので、その点を生かして、何度も書き直してみてください!