M-1グランプリ2015で行っていた「料理のさしすせそ」ネタの台本です。
銀シャリM-1 2015 漫才「料理のさしすせそ」
橋「どうも銀シャリです。お願いします。頑張って行きたいと思いますけどね」
鰻「はい」
橋「僕ね、思うんですけどもね、最近の若い女子は簡単にキュンキュン来よるでしょ?壁ドンとかね」
鰻「ベルリンの!!??」
橋「ベルリンのやあらへん!いや、それで東ドイツ、西ドイツが崩壊したんちゃうねん!お前。なんやその進撃の巨人的な一手は!ほんで知っとかなあかんことを知らなかったりするでしょ。僕ね、料理好きでよくするんですけどね、料理のさしすせそっていうのあるじゃないですか?」
鰻「そんなん誰でも知ってるよ」
橋「でも、知らん女子が多いみたいやねん」
鰻「常識やん」
橋「やんなぁ?」
鰻「すぐ言えるよ」
橋「大丈夫?」
鰻「大丈夫や」
橋「ほな、ちょっと料理のさしすせそ言うてみぃよ。「さ」何かわかる?」
鰻「刺身醤油」
橋「刺身醤油!?大変興味深いですね。あなた。えっ?「し」は?」
鰻「醤油」
橋「ほな、「す」は?」
鰻「酢醤油」
橋「ほな、「せ」は?」
鰻「せうゆ」
橋「ほな、「そ」は?」
鰻「ソイソース」
橋「全部しょうゆやないか!それ!なんやその醤油フェスティバルは?違うねん。「さ」は砂糖ですよね」
鰻「砂糖醤油」
橋「醤油いらんねん!麹のお化けに取りつかれてんのか!お前は。砂糖だけや。それで、「し」は塩ですよね。んで、「す」は酢だけ。「せ」はせうゆって書いて、醤油って読むねん。ほんで、「そ」は何て言った?」
鰻「ソイソース」
橋「なんで英語なるん?和の世界でやってるから、こっちは!」
鰻「ほな、お前「そ」はなんやねん?」
橋「いや、「そ」は味噌ですよね」
鰻「いやいやいや!!」
橋「あぁ、揉めがちなとこやねん」
鰻「なんで「そ」言ってるのに「みそ」ってなんの?」
橋「想定の範囲内」
鰻「言うたら、料理のさしすせみになる」
橋「なんで音階で行くねん。なんで「み」だけ上の棚行くねん」
鰻「なんやねん!それ、お前」
橋「なんで知らんの?ていうか、そもそも」
鰻「ほんなら、お前、ソースのたちつてとって知ってるか?」
橋「お前な、悔しいからって、対抗してこんでええねん」
鰻「知らんやろ?お前。お前自分が眼鏡してるからって、なんでも知ってると思うなよ」
橋「思ってへんわ!そんなの」
鰻「常識や。そんなもんみんなさん知ってはるよ」
橋「なんやそのみんなさん言うのは。おっかさんみたいな感じで、みんなさんやないねん!お前」
鰻「あんねん。ソースのたちつてと」
橋「あんねんな?」
鰻「あんねん」
橋「ほな、「た」なんなん?」
鰻「タルタルソーズ」
橋「自由やな。あってんの?それ」
鰻「タルタル」
橋「タルタルで返事すな。お前。ほな、「ち」は?」
鰻「チリチリソース」
橋「チリソースでよくない??なんか燃えてない?厨房が。チリチリソース。大丈夫?シェフの頭的なんは」
鰻「つ・・・ツルツルソース」
橋「ツルツル。かかんの?そのソースはちゃんと」
鰻「て・・・テルテルソース」
橋「てるてる坊主やけど、ほぼサウンド的には」
鰻「と」
橋「トルトルソース」
鰻「トマトソース」
橋「急になんやねん!お前。そこはトルトルソースなんちゃうんか?」
鰻「トルトルソースってなんやねん!」
橋「ほな、テルテルソースもツルツルソースもようわからんやろ!」
鰻「ほな、俺も言わしてもらうけどな、なんで「そ」で味噌やねん!」
橋「そういうもんや。膝を使うな。それぐらいの動きで」
鰻「おかしいやろ。お前」
橋「膝を使うな。それぐらいの動きで」
鰻「ほな、サラダのさしすせそって知ってるか?」
橋「お前、どしどし応募してくるな。お前」
鰻「お前、自分が頭でっかいからって、味噌詰まってると思うなよ」
橋「味噌っていうの?カニか。俺。脳みそって言え。なんやねん。味噌って」
鰻「味噌?なんで「そ」で味噌やねん」
橋「セルフで言ってるやん!セルフでキレてるやん!それは」
鰻「理由説明せぇ。それの。お前。」
橋「なんなん?それ」
鰻「あんねん。サラダのさしすせそ」
橋「あんねんな?」
鰻「あんねん」
橋「ほな、「さ」なんなん?」
鰻「サラダ」
試「いきなり!?大丈夫?その後」
鰻「大丈夫。「さ」はサラダや」
橋「やり口がボン・ジョヴィやんか。お前」
鰻「どういうことやねん」
橋「グループ名ボン・ジョヴィで、ボーカルボン・ジョヴィやから。他のメンバーどう思ってんのかな?思って
俺関係あらへんと思って、弾いてんのかと思って」
鰻「おうてんねん」
橋「俺関係あらへん。利権が全てボン・ジョヴィにという」
鰻「さはサラダや」
橋「あってんの?」
鰻「うん。おうてる」
橋「ほな「し」は?」」
鰻「シャラダ」
橋「何それ?何ちょっと甘えてきてんの?それ。サラダのシャラダの違いは何よ。ほんで」
鰻「もしくは、シーザーサラダ」
橋「こんなんでもしくはとかあんの?これ」
鰻「あんねん」
橋「二択あんの?」
鰻「あんねん」
橋「ほな「す」は?」
鰻「スティック野菜」
橋「すに引っ張られすぎや。お前」
鰻「何がや?」
橋「それ言うんやったら、野菜スティックやろ」
鰻「すやねんから、スティック野菜や」
橋「野菜をスティック状に切ったもの。これが野菜スティックや。お前のスティック野菜はこのままギューン育ったやつ。これがスティック野菜や。ごぼうなどや。お前のやつは」
鰻「おうてんねん。「す」やから、スティック野菜や」
橋「ほな、「せ」なんなん?」
鰻「セロリスティック」
橋「待てよ!お前!お前の方程式で言うたら、スティックセロリならなおかしいやろ!」
鰻「せやから、セロリスティックやろ」
橋「なんで株式会社野菜から、セロリだけベンチャー起こしてんねん」
鰻「何の話や」
橋「なんやねん」
鰻「何の話や。それは」
橋「いや、おかしい」
鰻「セロリスティックや!セロリスティックや!」
橋「ほな、「そ」は?」
鰻「そ?しそドレッシング」
橋「やばいぞ!こいつ!「し」から始まっとるやんけ!」
鰻「ほな俺も言わしてもらうけど、なんで」
橋・鰻「「そ」で味噌やねん!」
橋「もうええねん!おかしいやろ!ドレッシングなっとるがな。そもそもが」
鰻「なんでこんな言われなあかんねん」
橋「おかしいやろ」
鰻「そもそもお前が焚いた豆やろ!」
橋「豆なんか焚いてへんわ!それ言うんなら、お前が撒いた種やろや。いつお豆さん焚いたんや。黒豆さんか。タッパーに詰めて持って帰れ!」
鰻「もうええ!」
橋「もうええ。何を払っとんねん!それは」
鰻「もうええ」
橋「なんやねん」
鰻「ほな、ばいきんまんのさしすせそって知ってるか?」
橋「なんやそれ?」
鰻「さ~しす~せそ~!!」
橋「は~ひふ~へほ~や。あれは。もうええわ!」
★サイドFIREチャット開始★
副収入と投資で在宅生活を目指すLINEオープンチャットです!
家で稼ぐための情報を随時発信
質問も随時受け付けています。
★少人数制の初心者ブログサポート★
4時間超えの限定動画コンテンツ、ZOOMによる個別相談可能
有料コンテンツの無料閲覧も可能です。