ぐるナイの人気企画ゴチになります。
毎回熱い戦いが繰り広げられていますが、今回は歴代ピタリ賞についてまとめました。
過去のピタリ賞は一体誰だったのでしょうか?
そして、その時最下位になり、自腹になってしまったメンバーは?
今回はぐるナイの歴代ピタリ賞に迫っていきます。
目次
ゴチになります歴代ピタリ賞一覧(ゴチ1〜ゴチ10)
まずはゴチになります1〜ゴチになります10のピタリ賞を振り返っていきます。
国分太一(2000年7月28日OA)
ゴチになります史上初のピタリ賞は国分太一さん。
高級ユーロ・アジアン料理バトルでピタリ賞を叩き出しました。
設定金額2万3000円で見事なピタリ賞。
その時の自腹は出川哲朗さんでした。
岡村隆史(2001年4月27日OA)
ゴチ史上2度目のピタリ賞は岡村隆史さん。
高級創作イタリア料理バトルで、設定金額は2万8000円でした。
その時の自腹はまたも出川哲朗さんでした。
中居正広(2002年6月14日OA)
3度目のピタリ賞は中居正広さん。
高級鉄板焼きバトルで、ピタリ賞を獲得しました。
設定金額は2万5000円で、その時の自腹は国分太一さんでした。
矢部浩之(2004年2月27日OA)
4度目のピタリ賞は矢部浩之さん。
高級鉄板バトルでピタリ賞を獲得しました。
設定金額は2万8000円で、自腹は船越英一郎さん。
船越英一郎(2005年6月24日OA)
5度目のピタリ賞は船越英一郎さん。
高級鉄板フランス料理バトルで、設定金額は2万5000円でした。
その時の自腹は矢部浩之さん。
岡村隆史(2007年5月18日OA)
6度目のピタリ賞は岡村隆史さん。
自身2度目のピタリ賞となりました。
高級イタリア料理対決で、設定金額は1万8000円。
その時の自腹は船越英一郎さんでした。
高木美保(2007年7月13日OA)
7度目のピタリ賞は高木美保さん。
ニューヨークダイニング対決でのピタリ賞獲得で、設定金額は1万5000円でした。
その時の自腹は矢部浩之さん。
岡村隆史(2008年4月18日OA)
8度目のピタリ賞は岡村隆史さん。
高級日本料理対決で、設定金額は1万5000円でした。
その時の自腹は松田聖子さん。
岡田准一(2009年5月21日OA)
9度目のピタリ賞は岡田准一さん。
高級フランス料理対決でのピタリ賞となりました。
設定金額は1万8000円で、その時の自腹は森泉さん。
ゴチになります歴代のピタリ賞一覧(ゴチ11〜)
岡村隆史(2012年6月28日OA)
10度目のピタリ賞は岡村隆史さん。
自身4度目のピタリ賞となりました。
最新中国料理対決で、設定金額は1万7000円でした。
その時の自腹は江角マキコさん。
上川隆也(2013年7月11日OA)
11度目のピタリ賞は上川隆也さん。
現代野菜フレンチ対決でのピタリ賞となりました。
設定金額は1万3000円で、自腹はMAKIDAIさん。
安田章大(2014年8月21日OA)
12度目のピタリ賞は安田章大さん。
高級鉄板料理対決で、設定金額は2万円でした。
その時の自腹は平井理央さん。
岡村隆史(2015年5月7日OA)
13度目のピタリ賞は岡村隆史さん。
自身5回目のピタリ賞となりました。
新東京和食対決で、設定金額は1万2000円でした。
自腹は江角マキコさん。
国分太一(2015年6月18日OA)
14度目のピタリ賞は国分太一さん。
自身2度目のピタリ賞となりました。
モダンナポリ料理対決で、設定金額は1万5000円。
その時の自腹は吉田羊さんでした。
福士蒼汰(2016年4月14日OA)
15度目のピタリ賞は福士蒼汰さん。
カジュアルフレンチ対決で、設定金額は1万円でした。
その時の自腹は二階堂ふみさん。
大杉漣(2017年8月24日OA)
16度目のピタリ賞は大杉漣さん。
医学会キッチンという日本オーソモレキュラー医学会が監修するレストランでのバトルとなりました。
設定金額は2万円で、その時の自腹は国分太一さん。
大杉漣(2017年9月7日OA)
17度目のピタリ賞は大杉漣さん。
ゴチ史上初の2戦連続ピタリ賞となりました。
設定金額は3万5000円で、自腹は国分太一さん。
みちょぱ(池田美優・11月23日OA)
ゴチ本編とは別に放送されたファミリーゴチでピタリ賞を獲得しました。
フレンチ対決で、設定金額は2万5000円でした。
自腹は平成ノブシコブシ吉村崇親子
通算18回目のピタリ賞
優香(2018年8月30日OA)
19度目のピタリ賞は優香さん。
設定金額は3万円でした。
この回の自腹は中島健人さん。
ゴチになります歴代最多のピタリ賞は?
ゴチになりますで最も多くピタリ賞を獲得しているのは岡村隆史さんです。
ゴチになります19までで5回のピタリ賞を獲得しています。
そして、2回以上ピタリ賞を獲得しているのは
- 国分太一さん(2回)
- 大杉漣さん(2回)
なので、岡村さんが圧倒的にピタリ賞を獲得していることになります。
ゴチになりますピタリ賞の際に最も多く自腹になったのは?
ピタリ賞の際は最下位と1位が2人残されることになります。
よって、最下位はピタリ賞を目前にしながら、肩を叩かれるわけですが、ピタリ賞の時に最も多く最下位になったメンバーは・・・
国分太一さん(3回)
となっています。
ピタリ賞目前で、3回自腹になったのは国分太一さんのみです。
今後の記録更新が待たれます。
まとめ:ゴチになります歴代のピタリ賞は誰?
ゴチになりますで過去にピタリ賞を獲得したメンバーは以上です。
今後はどのようなメンバーがピタリ賞を獲得するのでしょうか?
大人気企画ゴチになりますの今後にも注目です。
コメントを残す