お正月の風物詩となっている箱根駅伝。
その箱根駅伝を実際に見たいという方やテレビで見たいという方がかなり多いのではないでしょうか??
そんな時に気になるのはスタート時間。
箱根駅伝のスタートの時間と場所について今回はまとめました。
目次
箱根駅伝のスタート時間と場所は?
箱根駅伝のスタート地点と場所は
- 往路:大手町読売新聞社前 午前8時出発
- 復路:箱根町芦ノ湖駐車場入口 午前8時出発
となっています。
毎年変わらずですが、変更の可能性もないことはないので、毎年チェックが必要です。
箱根駅伝のスタート地点周辺を解説
では、実際に見に行く方に向けて、スタート地点の周辺を解説していきます。
行かれる際は周辺は混み合うので、注意が必要です。
往路スタート
往路スタートの読売新聞社前は以下のような感じです。
大手町駅C3出口直結とありますが、違う出口から出ると若干遠くなります。
ここから箱根駅伝はスタート。
熱い戦いの火蓋が切って落とされます。
ちなみに、往路のゴールも読売新聞社前になります。
復路スタート
復路スタートは箱根町の芦ノ湖駐車場。
箱根駅伝ミュージアムを出てすぐの場所にあります。
2日目のスタートはこの場所からのスタートになります。
この場所に行くには東京から約2時間ほど。
- 新宿(小田急ロマンスカー85分)→箱根湯本(箱根登山バス35分)→箱根駅伝ミュージアム
- 東京→小田原→箱根湯本→箱根駅伝ミュージアム
の順でも行くことができます。
新幹線を使えば、1時間半ほどで行けますが、使わない場合は2時間以上かかるので、かなりの長旅になります。
その他地域からの行き方は以下のページに詳しく載ってますので、参考にしてみてください。
箱根駅伝復路のスタート地点は前日から入るしかない
箱根駅伝の復路のスタート地点は地元の人以外はなかなか遠くて、当日の移動はできません。
なので、前日から現地に入っておく必要があります。
箱根駅伝が行われる前に箱根に入って、宿泊してスタートを見るという形。
周辺のホテルは以下のページからも見ることができます。
まとめ:箱根駅伝のスタート時間と場所
箱根駅伝のスタート地点は
- 往路:大手町読売新聞社前 午前8時出発
- 復路:箱根町芦ノ湖駐車場入口 午前8時出発
となっています。
見に行くためには朝早くから行って、場所を確保しておく必要があります。
スタート場所やゴール場所付近はかなり混雑していますので、注意です。
箱根のスタート地点に行く場合は前日から入って、泊まらない限り見に行くことができませんので、宿泊先を確保しておきましょう!
コメントを残す