
はじめまして。元月収10万円フリーターで在宅生活中の竹内ゴロー(@takeuchigoro)です。
「ネットで金儲けしたい!」
今回はネット収入に興味がある方に向けて、お金儲けするコツをまとめました。
- ネット収入を作っていく前に知っておきたいこと
- オススメのネット収入は一体何!?
こういったことを解説していきます。
目次
ネットで金儲けはネット環境があれば誰でも可能です。
ネットで金儲けは誰でも可能です。
ただし条件があって、
- ネット収入はすぐに収益になるものではないので、必ず長期間継続すること
- 1年間かけて、月10万円稼げる仕組みを作り、2年目で生活できるだけの収入にするイメージを持つこと。
- コツをしっかり押さえること
ネット収入は出勤の必要がなく、時間の自由度もめちゃくちゃ大きいですが、収入源構築までにある程度の作業が必要です。
- アルバイト・内職:とりあえずお金を稼ぐために労働する
- ネット収入:収入が発生する仕組み作り
このような2つの側面があります。

誰でも可能
ネット収入は特別なスキルが必要なわけではなく、スキルなしでできます。
パソコンさえ持っていれば誰でも可能なのが魅力で、日々作業していけば、誰でも収入は発生していきます。
しかも、ブログで稼いでいる人は結構ノースキルです。
- もともと働いていた会社の業界の知識を活かしてブログを書く
- 趣味や興味のある話題をブログに書く
スキルがなくてもブログを書いていくことによって、

ネットで金儲けのコツは全部で3つ!
ネットでお金を稼ぐコツは全部で3つです。
いろんなお金の稼ぎ方がありますが、やり方次第で目的地がだいぶ変わってきます。
コツをしっかり掴んで、ネットでお金を稼いでいきましょう!
資産になる収入源作りの徹底
将来的に大きなお金を稼ごうと思ったら、資産になる収入源作りを徹底することが大切です。
これだけだとよくわからないですよね?なので、資産になる収入とそうじゃない収入の違いを表にまとめました。
資産になる収入 | 資産にならない収入 | |
稼ぎ方 | ・ブログ運営 ・Youtuber ・不動産収入 | ・ライター ・内職 ・イラスト販売 ・バイト |
特徴 | ・自分が働いてない時でも収入になる ・自分の所有物になる ・作業量アップなしで、将来的に収入アップが期待できる | ・自分が働いてない時間は収入にならない ・自分の所有物にならない ・作業量をアップしないと収入がアップしない |
Youtubeにアップした動画やネット上にアップしたブログ記事・不動産は自分の所有物になります。
そして、自分が寝ている時や旅行に行っている時でも、ブログや動画を見にきてくれれば、収入になるわけです。
家賃収入もそれと同じです。
一方、ライターや内職・イラスト販売・バイトは自分が働いてない時間は収入にならず、お金をゲットするには常に働いている必要があります。
ネットで稼ぐために重要なのは自分が働いてない時間に収入を得ることで、それができると時間もお金もだいぶ楽になります。

楽しい目標をしっかり持つ
ネットで稼いでどうしたいのかしっかりとした目標を持つことが大切です。
- ネットで家賃分稼ぐ!
- ネットで稼いだお金で、海外旅行に行く!
- ネット収入だけで生活費全てを賄う!
このような「楽しい目標」を常に持っていることが大事です。
ネット収入の一番の醍醐味は収入が上がること。
会社員だと昇給は難しく、アルバイトの時給もなかなか上がっていきませんが、ネット収入はどんどんアップします。
ネット収入に期待して、心がワクワクする楽しい目標を持ち続けましょう。

継続することで、成果は確実に高まる
私はあんまりマインド系の話は好きではないんですが、長くやった方が経験や知識が身につくので強いです。
私もブログ運営を始めて、2019年で2年が経過しましたが、1年目よりも2年目の方が圧倒的に成果が出ています。
「継続は力なり」をバカにすることはできません。ネット収入の世界ではそれが断言できます。
- ネットの世界で収入をゲットし続けようとする人は意外と少ない
- ライバルに勝つには継続で差をつけることができる
ネット収入を1年以上続けている人はそんなに多くはありません。というか、かなり少ないです。
それはなぜかというと、ネット収入は最初が難しいからです。
ネット収入 | アルバイト | |
1ヶ月目 | 0円〜数千円 | 9万円(試用期間) |
3ヶ月後 | 数千円〜1万円 | 10万円 |
半年後 | 数万円 | 10万円 |
1年後 | 5万円〜10万円(多い人だと30万ぐらいいく場合も) | 10万円 |
2年後 | ネット収入で生活できるレベル | 10万円 |
アルバイトは最初の1ヶ月からそれなりの収入になりますが、ネット収入は悲惨です。
ただ、だんだんネット収入は上がっていき、1年〜2年経てばネット収入がアルバイトを上回っていることでしょう。
しかも、ネットで資産になる収入を構築すれば、寝ている間でも旅行に行っている間でも収入になります。
資産になる収入はウサギとカメで言えば完全にカメですが、将来的にウサギを追い越していくことができますよ!

ネット金儲けしたい人にオススメの収入源
ネットで金儲けしたい人にオススメの収入源をここでは紹介します。
ブログ運営
資産になる収入として、ブログとYoutubeを挙げましたが、私はブログの方がオススメです。
両方挑戦できる方は両方やった方が間違いなくいいんですが、Youtubeは収益化の条件が結構厳しく、1000人のチャンネル登録者と4000時間の再生回数が必要です(今後規約改正の可能性もあり)
ブログの場合はアクセス数がありさえすれば、収益化の可能性はあるので、条件としてはゆるいです。
収益化するためのブログの始め方は以下の記事に全てまとめたので、ブログに興味がある方は参考にしてみてください。

稼いだお金は投資に
ネットで稼いだお金の中で、余ったお金は投資に回すとお金でお金を増やすことができます。
- ネットからの収入を増やす
- 余ったお金を投資に回す
- ネット収入と投資収入が少しずつ上がっていく
- 収入が上がっていく
投資にはリスクもありますが、知識はあるに越したことがありません。
ブログなどでお金を稼いで、そのお金で投資を少額でも経験していくとお金が増えるサイクルに入っていきます。

まとめ:ネットで金儲けするコツ
ネットでお金儲けをするコツを今回はまとめました。
【ネットでお金儲けするコツ】
- 資産になる収入源作りの徹底
- 新しい目標をしっかり持つ
- 継続することで、成果は必ず高まる
大事なのは資産になる収入源を作っていくことで、あとはモチベーションの部分です。
ブログ運営や資産になる収入を作って、ネット収入生活を成功させましょう!
【参考記事】
資産運用初心者はまず何から始めればいいのかを失敗経験から徹底解説!