初めてモーニング娘。のコンサートに行ってから、早4年弱。
遂に初めてバスツアーに参加したモーニング娘。石田亜佑美ヲタ竹内ゴローです。
さてさて!いきなり質問です
みなさんはモーニング娘。のコンサートに行かれたことはありますか??
私の周りには私と同じぐらいか、私よりもだいぶ長い期間応援しているファンの方々など様々な方がいらっしゃいます。
本当に様々な方がいますが、みなさん同じように経験しているのが「初めてのコンサート」
初めてのコンサート緊張しますよね!?
- やばい!めっちゃ声出す人ばっかやん!圧倒される!
- 周りに友達がいない・・・どうしていいかわからん・・・
- ライブに何持っていったらいいかわからん
などなど、初めてコンサートに行かれる方の悩みはいろいろ!
とうことで、今回は「初めてモーニング娘。のコンサートに行かれる方に向けたメッセージ」と題し、初めてコンサートに行く際に必要なものや心構えなどをまとめました!
合わせて読みたい
- モーニング娘。のおすすめDVDとネットコンテンツを厳選して紹介します!
- ハロプロ動画満載U-NEXT
(初回登録無料期間あり)
目次
初めてのモーニング娘。のコンサートでは持ち物を把握せよ!
モーニング娘。のコンサートに行く際に持っていくものは人それぞれ。
グッズを大量に持っていく人や最小限のグッズを持参する人など様々です。
言ってしまえば、チケット以外は持ち物自由なのですが、今回はコンサートをより楽しむためのグッズをご紹介します。ちなみに、グッズ一覧は↓↓
サイリウム(ペンライト)
現時点で一番必須の持ち物だと思うのがサイリウム。
ツアーごとにオリジナルペンライトなるものが売られているのですよ!!
これはメンバーの色が発色する仕様で、2017年末現在14人なので、14色が発色する仕様!
何かと便利なので、持ってない方は1つ買っておくといいと思います!
そして、オリジナルペンライトは会場のグッズ売り場で買うことができますが、なかなかの人気品なので、売り切れに注意!
加えて、グッズ列はなかなかの人だかりなので、時間に余裕を持って、並びましょうね!!
大きい会場だと大行列に巻き込まれちゃうよ笑
Tシャツ
うーん・・・
さっき上の書いた秋ツアーグッズ一のところから見て頂くと、Tシャツが載っているんですけど・・・
色は黒中心です。
ここ2年ほどですかね?メンバーカラー中心のTシャツが出てないので、買っていません。
正直、今のTシャツはそこまでの人気がありません。
ちなみに、私が今使っているのは2年前(たぶん2年前)に発売された青色のTシャツ。
なので、2年前?(正確な年数を把握してません。すみません)に買ったこのTシャツを現在も使用中です。
自作のTシャツも4000円程度で作れたはずなので、自作にするのもアリだと思います。
タオル
会場内は結構暑かったりするので、タオルは必須です!
特に夏のライブは・・・
考えるまでもなく暑いです。クーラーがあっても暑いです!!
タオルを持っていきましょう!グッズのタオルもありますよ!
飲み物
これはないとダメ!!
のどがカラッカラになってしまうので、飲み物は絶対に持っていきましょう!!
チケット
これだけは何を忘れても絶対です!!
初めてのモーニング娘。コンサート!これだけは押さえておくべし!

初めてのコンサートでは会場の熱気に圧倒されることと思います。
声を出して、盛り上がるのは初めてでは難しいかもしれません。
でも、それでいいのです。初めてのコンサートで、声を出しまくって騒げるのなら、その人は神と崇めます笑
ここでは最低限知っておきたいことをまとました。
メンバーカラーと呼び方
まずは最低限、メンバーの名前とメンバーカラーと呼び方を押さえておきましょう!
- 譜久村聖(みずき):ホットピンク
- 生田衣梨奈(えりな):黄緑
- 飯窪春菜(はるなん):ハニー色(黄色だけど、黄色じゃないよ)
- 石田亜佑美(あゆみん):ロイヤルブルー
- 佐藤優樹(まーちゃん):エメラルドグリーン
- 小田さくら(さくら):ラベンダー(紫っぽい)
- 尾形春水(はーちん):シーブルー
- 野中美希(のなか):紫(こちらはしっかり紫)
- 牧野真莉愛(まりあ):ライトピンク
- 羽賀朱音(あかね):ライトオレンジ
- 加賀楓(かえでぃー):イタリアンレッド
- 横山玲奈(れいな):ゴールデンイエロー
- 森戸知沙希(ちさき):ホワイト
こちらがメンバーカラーで、メンバーの名前をコールする際はかっこの中の名前で呼びます。
コールについて
「オイ!」や「(メンバーの名前!)等、様々なコールが存在しますが、こちらは正直DVD等で確認して頂くしかないというのが本音です。
文章で説明は難しすぎます。なので、映像を見るか、現場に行って感じてください!
コールはできなくても、全く問題ないです。一度現場に行けば、どんなものかわかります!(とにかく現場に行った方がいいよ)
本当に全てを把握している人もわずかですしね!
最初は人に合わせながら、やってみてはいかがでしょうか!?
曲
曲はある程度知っておいた方がいいと思います。
歌ってる曲が何なのか全く分からないのが一番退屈だと思うので、最近出した曲とライブでよく歌われてる曲は押さえておきましょう!
初めてのモーニング娘。コンサート!とにかく行くべし!

ここまであーだこーだ知っておいた方がいいことを述べてきましたが、結局一番の勉強は・・・
行くこと!!
これに尽きます。
初めてのコンサート・初めての握手会・初めてのバスツアー等、私もいろいろありましたが、全てを準備することは到底できません。
予備知識を入れておくことは重要ですが、何よりも大事なのは行くことだとぼくは思ってます!
初めてのコンサートではわからない曲もかなりあったし、コールを入れられるわけもなく、圧倒されましたし、初めてのバスツアー(10期バスツアー)も何をやるかよくわからないまま行ったけど、ほんっっっとうに楽しめました!!
そして、2回目・3回目とコンサートを重ねていけば、どんどん楽しめるようになっていくはずです!
やっぱり、ある程度の慣れは必要です!!どんどん行って、どんどん慣れましょう!!
初めてのモーニング娘。コンサートまとめ
何事も初めては緊張したり、圧倒されるもの!
私も最初行った時はドギマギしてました(今も若干ドギマギ笑)
でも、行くことによって、また新しい楽しさがわかります!これは絶対!!
一番大事なのは行くことです!
とにかく一回は行ってみましょう!!
合わせて読みたい
- モーニング娘。のおすすめDVDとネットコンテンツを厳選して紹介します!
- ハロプロ動画満載U-NEXT
(初回登録無料期間あり)
コメントを残す