長い歴史ある音楽番組ミュージックステーション(Mステ)。
放送開始から30年以上が経つ番組ですが、この番組に出演した歴代アナウンサーは一体どんな人物なのでしょうか?
今回はミュージックステーション歴代アナウンサーを振り返っていきます。
ミュージックステーション(Mステ)歴代アナウンサー
過去にサブMCを務めたアナウンサーをまとめました。
中原理恵
1986年の番組開始から1987年末の放送まで、サブMCを務めました。
初代司会者の関口宏さんのパートナーとして、最初のサブMCとなり、2代目司会がタモリさんに代わっても、継続して起用されました。
主な活動としては1978年に歌手デビューし、日本レコード大賞新人賞受賞。紅白歌合戦にも出場。
その後、コントでも活躍するようになり、マルチに活躍しました。そんな中で、ミュージックステーションの司会に抜擢。司会としても活躍しました。
松井康真
1988年1月〜1990年3月までの約2年間サブMCを務めました。
テレビ朝日の報道局社員となっており、元アナウンサーです。ミュージックステーションのサブMCを務めました。
生島ヒロシ
1990年4月から1993年9月までサブMCを務めました。
元TBSのアナウンサーで、タレントとして活躍しています。現在は生島企画室の最高経営責任者となっていて、タレント活動と並行しています。
有賀さつき
1993年10月〜1996年3月まで、ミュージックステーションのサブMCを務めました。
1988年にフジテレビに入社し、1992年にフジテレビを退社。退社後に、ミュージックステーションのサブMCとなりました。
その後もマルチな活躍を見せました。
下平さやか
1996年4月〜2000年3月にかけて、ミュージックステーションのサブMCを務めました。
1995年、テレビ朝日に入社し、翌年にミュージックステーションに抜擢。その後はアナウンサーとして、多くの番組に出演しました。
2015年に巨人の長野久義と結婚。
武内絵美
2000年4月〜2004年3月に、ミュージックステーションのサブMCを務めました。
1999年にテレビ朝日に入社し、入社2年目でミュージックステーションを任されることとなりました。
その後は報道ステーションのスポーツコーナーを担当。2010年に結婚しています。
堂真理子
2004年4月〜2008年9月に、サブMCを務めました。
2004年に入社し、即ミュージックステーションのアシスタントに抜擢されるという異例さ。そこから、約4年半ミュージックステーションを担当しました。
2008年に結婚し、2人の子供がいる。
竹内由恵
2008年10月〜2013年9月まで、ミュージックステーションアシスタントを務めました。
2008年入社で、約5年間のミュージックステーション出演は過去最長。2018年5月現在まだ破られていませんが、果たして破られることになるのでしょうか!?
ミュージックステーション以外の番組ではやべっちFCやスーパーJチャンネルに出演。
弘中綾香
2013年10月から、ミュージックステーションのサブMCを務めている弘中アナ。
2013年に入社。慶應義塾大学を卒業しています。
旅行が好きで、海外旅行経験も豊富。
ミュージックステーションアナウンサー交代時期は4~5年に1回?
女性アナウンサーがアシスタントになってからは4〜5年に1回交代が起こっています。
下平アナ、武内アナ、堂アナは4年間担当し(堂アナは4年半)、竹内アナは4年で交代しています。弘中アナも4年以上担当しており、4年〜5年に1度アシスタントが交代する流れに。
この流れを踏襲するとなると、弘中アナもそろそろ交代の時期が近づいていると推測されますが、どうなるのでしょうか!?
ミュージックステーション出演のアナウンサー〜まとめ〜
2018年5月現在、ミュージックステーションのアシスタントは9人が務めています。
歴史ある番組のアシスタントを務めるアナウンサー。今後はどんなアナウンサーがアシスタントを務めるのでしょうか!?
今後のMステにも注目です!
コメントを残す