R-1ぐらんぷりについて書きます!
竹内ゴローです。
R-1ぐらんぷりで、よく言われていること・・・
「R-1ぐらんぷりで優勝しても売れない・・・」
これはよく言われます。
せっかく賞レースで優勝したのにも関わらず、なかなかその先には繋がらず、テレビ出演が増えない・・・
そう言われることが多いR-1ぐらんぷりですが、本当に言われてることが正しいのでしょうか?
今回は歴代のR-1ぐらんぷりの優勝者の「売れない」説と現在の活動について、まとめました。
目次
R-1ぐらんぷり歴代優勝者とR-1後
世間で言われる「売れる」「売れない」の定義が明確にはわかりませんが、まずは歴代優勝者の現在についてまとめました。
- だいたひかる
- 浅越ゴエ
- ほっしゃん。
- 博多華丸
- なだぎ武
- なだぎ武
- 中山功太
- あべこうじ
- 佐久間一行
- COWCOW多田
- 三浦マイルド
- やまもとまさみ
- じゅんいちダビットソン
- ハリウッドザコシショウ
- アキラ100%
となっています。
コンビが本業の優勝者とピン芸人の優勝者の差
R-1ぐらんぷりはコンビが本業の優勝者とピン芸人の優勝者の差が大きくあります。
コンビの芸人さんの方が出演が多くなっている印象。
ピン芸人専門の優勝者のテレビ出演は多くなっていないような気がしないでもないというのが正直なところです。
近年のピン芸人優勝者の現在
ここ数年の優勝者の現在を見てみました。
やまもとまさみ
R-1優勝後はテレビ出演もありましたが、今はそれほどないという厳しい現実。
今は小田原でクレープ屋を始めているとのこと。
三浦マイルド
R-1優勝後もR-1ぐらんぷりへの出場を続けています。
単独ライブや各種ライブへの参加を中心に活動しています。
じゅんいちダビットソン
本田圭佑選手のモノマネで優勝を果たしましたが、その後は本田圭佑選手絡みの営業やテレビ出演を果たしています。
本田圭佑選手の動向次第で、仕事の量が変わってくるとのこと。
ブログでロケの様子などや最近の活動が公開されています。
ハリウッドザコシショウ
圧倒的なキャラクターで、優勝を果たしました。
現在はライブを中心に活動しており、動画も毎日投稿されています。
アキラ100%
裸を生かした芸で優勝し、2017年はネタ番組に多数出演。
ハプニング性のある芸風で、度々ニュースにもなりました。
ピン芸人はテレビよりも営業
売れる=テレビのイメージがありますが、ピン芸人の場合は営業の仕事に行くという報告を多く見かけるような気がします。
ピン芸人の場合、かなりキャラが濃く、そのままのキャラで普通のトーク番組に出ることは少なく、ロケや営業が多め。
で、今はトーク番組やクイズ番組が多いので、なかなかテレビには出られないのかもしれません。
かつてのように、ネタ番組がたくさんあれば、またテレビでR-1優勝者を見かけることが増えていくと思います!
R-1ぐらんぷり優勝者は売れないのか?〜まとめ〜
R-1ぐらんぷりの優勝者は売れないのかを考えていくと、M-1の優勝者に比べて、それほど売れている人は少ないように思います。
しかし、テレビ以外の仕事は充実している方も多く、一概に売れる売れないは言えません。
ピン芸人の方々はキャラがとても濃いので、営業ではとても活躍できると思います!
コメントを残す