
私はもともと月収10万円のフリーターで、今は在宅収入だけで生活しています。
正社員として働いていた経験はありませんが、在宅収入で今は生活していて、外で働いていません。
そんな私が今回は
- 会社からの収入なしで生活するにはどうしたらいいのか?
- 具体的にどのような稼ぎ方があるのか?
といった点を紹介します。
目次
セミリタイアの最低条件は単純です。
セミリタイアをするための最低条件は
- 毎月の収入が支出を上回っていること
- 複数収入源があること
この2つです。
よくセミリタイアするには貯金がどれぐらいあればいいのかが話題になりますが、貯金の額より毎月の収入の方が大事です。
毎月の収入が生活費を上回っていれば、貯金100万円前後でもセミリタイアは可能ですし、反対に収入がなければ貯金2000万円あったとしても、すぐに貯金は無くなります。
大事なのは「意外とすぐにお金はなくなる」ということです。
貯金が2000万・3000万・5000万とあれば、ずっと過ごせそうな気がしてきますが、案外すぐにお金は尽きます。
お金が毎月増えていく状態が一番いい状況なのです。

複数収入源は必須
セミリタイアする上で、複数収入源は必須です。
例えば、ブログで月収50万円を稼いで、セミリタイアしたとしても、ブログ収入が10万円に激減してしまうこともあり得ます。
そうなると、生活が大変ですよね?
なので、セミリタイアする上では複数収入源が必須になります。
【複数収入源の例】
- ブログ:毎月20万円
- 投資A:毎月3万円
- 投資B:毎月2万円
- 投資C:毎月5万円
- その他在宅収入:毎月10万円
このように収入を複数化しておけば、安定感はグッと増します。
セミリタイアする上で、収入源の複数化をしておくことが絶対的に大切です。

1つ収入源がなくなっても、問題ない→セミリタイア
最終的にはセミリタイアする上で、「1つ収入源がなくなっても大丈夫な状態」を作ることが大切です。
ネットや投資の収入は安定感がなく、収入が増減します。
- ブログ:40万円
- 投資:5万円
- その他在宅収入:5万円
で、セミリタイアした場合、ブログ収入がなくなってしまえば、生活に大きな影響が出ます。
このようなケースの場合、投資やその他の在宅収入をアップさせていくことが大切。
- ブログ:40万円
- 投資:10万円
- その他在宅収入:15万円
になれば、ブログ収入がなくなっても、なんとか生活できます。このような状態になって、完全なセミリタイアが可能だと言えます。

セミリタイアの条件を満たすために確保しておきたい収入
セミリタイアするにはある程度の収入を会社以外から確保する必要があります。
では、具体的にどのような方法で、収入をアップさせていくのがいいのでしょうか?
ブログ運営
ブログだけでも収入の分散化をすることができるので、ブログはかなり有効です。
私のブログでも
【ブログ収入の内訳】
- お小遣い稼ぎ紹介で稼ぐ
- 芸能系記事でクリック型広告の報酬を得る
- 複数のブログを立ち上げて、収入を分散化する
このようにブログの中でも、収入源を分散させています。
分散はいろんなところに労力を割かれるので、最初は集中的にひとつのブログを成長させたいところですが、ある程度の収入を得られたら分散。
【収入源分散の手順】
- 1つのブログを集中して、成長させる
- 一定の成果を得る
- 他のブログを立ち上げたり、他の案件を扱ったりして、収入源を分散させる
この手順で収入を作っていくと、収入に安定感が出てきます。
具体的にブログをどう始めていくのかは以下の記事にまとめてますので、ブログで収益化をしてみたい方はぜひ参考にしてみてください↓↓

投資
私は投資もしていますが、セミリタイアする上で大事なのは
- まず投資以外の収入をアップさせること(ブログ・本業での収入など)
- 投資の元本をどんどん増やしていくこと
- 貯金よりも投資を重要視すること
貯金だとお金が増えませんが、投資だとリスクはあるものの、リターンを受け取ることもできます。
リスクを取らずにセミリタイアはできませんので、貯金だけではなく投資をしていく必要があり、運用成果を大きくするためには元本の拡大が必要です。
私がやっている投資の中で投資額が多いものは
- FX(トラリピ)
- ソーシャルレンディング
- 株式投資
最初は少額で経験していって、元本を増やしつつ、徐々に運用方針を決めていきましょう。
【投資に関する参考記事】
投資は何から勉強すべき?運用初心者が罠に陥らない方法!(投資ブログの記事)

セミリタイアは複数収入源の確保に向けて、日々行動することが大切
在宅収入生活は日々の行動が大切です。
- 複数収入源を確保するために努力する
- 明確なゴールを決めておく
特に、「明確なゴールを決めておく」が重要で、とにかく頑張るでは厳しいです。
私の場合の目標は
- ブログで月収50万円
- 投資収入15万円
- 投資収入15万円のためには元本1500万円前後が必要
- 1500万円は厳しいので、ハイリスク投資にも挑戦
目標はどんな目標でも構いませんが、具体的な金額と作業をしっかり決めていることが大切です。
結局、毎日の作業の積み重ねでしか将来は変えられません。
日々行動して、将来を大きく変えてやりましょう!

最悪バイトする覚悟を持っておこう
ブログで10万円、投資で数万円になってしまったとしても、バイトすれば生活することができます。
私も完全在宅生活になるまではバイトもしていました。
- バイト:10万円
- ブログ:10万円
- 投資:2万円
これぐらいでも、結構いい収入になりますし、ここからブログと投資の収入をアップさせていけばいいだけです。
最悪バイトする覚悟を持っていれば、意外となんとでもなりますよ!

まとめ:セミリタイアの最低条件!在宅生活を目指すためにやるべきこと
セミリタイアの最低条件は
- 毎月の収入が支出を上回っていること
- 複数収入源があること
貯金よりも毎月の収入アップが大切で、生活費以上の収入を作ることができれば、セミリタイアは達成できます。
- ブログ
- 投資
で、収入を作っていくのがオススメで、まずは投資よりも収入アップに注力するのがオススメ。
ブログと投資の相性もいいので、投資をしつつ、その様子をブログに書いていくのもありです。
将来の目標をしっかり決めて、日々行動していきましょう!
【ブログを始めたい方は以下の記事から】
【投資を勉強する方法】