- 学生でお金が全くない・・・
- 旅行に行きたいと思っているけど、その費用を貯めたい
そのお金を貯めるための方法を元月収10万円・様々なお金稼ぎを実践してきたフリーターが紹介します。
結論から言いますと、お小遣い稼ぎの方法を知るだけで、一気に10万円以上稼ぐことができます。
そして、複数のお小遣い稼ぎを並行してやることで、より収入をアップできます。
具体的にどのような方法で始めるのか?
詳しく紹介していきますので、ぜひ実践してみてください。

目次
学生でもお金が簡単に貯まる3つの方法はこれだ!
- 1ヶ月後に旅行に行くからお金を貯めたい
- 今後数ヶ月以内にお金を用意しないと厳しい
そんなお金が必要な状況になった時に、簡単にお金が貯まる方法が3つあります。
- 治験
- セルフバック
- アンケート
何か特殊な技術(プログラミング・資格)を持っている場合はクラウドワークスで仕事を受注して稼げたりしますが、そうじゃない場合は上の3つの方法が即お金が最速で稼げる方法です。
この3つを1ヶ月以内で集中してやれば、15万円〜20万円ぐらいはお金を稼げます。
毎月安定して稼げるものではないですが、単発的にかなりのお金を稼げるので、直近のお金を用意するにはベストです。
では、1つ1つの方法を解説します。
治験
新薬の臨床実験に参加することで、その協力費を得られるのが治験ですが、これはかなりオススメです。
最初は怖いかもしれませんが、基本的にやることは
- 健康診断
- 注射
- 投薬
この3つだけで、自由時間はかなりあります。
自由時間に何をするかと言うと、私の場合はパソコンをいじりまくってました。正直、結構暇です。
家から持ってきたゲームをしている人も多いです。
得られる金額は案件によって違いますが、10万円〜20万円ほどのものが多く、かなり高額。
治験の参加方法も簡単で
に登録して案件を探してネットで応募するだけ。
サイト登録は無料なので、サクッと応募してしまうといいですよ。
セルフバック
セルフバックを知っておくことで、お金はだいぶ増やすことができます。
具体的にどのような方法なのかと言うと
- サービス登録で500円
- 口座開設で1000円
- 無料相談で5000円
などの案件があります。
でセルフバックを行うことができます。
どのような案件をやるかによりますが、高額な案件をやるのがポイントで、月2〜3万円ほどの収入は期待できるので、挑戦する価値は大あり!
簡単に始められますので、お金を貯めたいという人は始めてみてください。
アンケート
アンケートはこの中では最も稼げないんですが、空き時間にやれるので紹介しました。
が代表的で、マクロミルがアンケートに関しては最も稼げる印象です(私の個人的な感想ですが)
モッピーはマクロミルほどではないですが、セルフバックもできて、アンケートもできる有能なサイトなので、登録しておいて損はないです。

もっとお金を貯めたい学生はブログか在宅ワークを!
ここまでに挙げた方法は稼げるんですが、単発的に稼ぐ要素が強いです。
そうなると長期的には稼げないので、「長期で稼ぐ収入」も始めておくと収入が増えて、お金が貯まってきます。
長期で稼ぐ収入の例としては
- ブログ運営
- 在宅ワーク
この2つが代表的で、私はブログ運営の方が好みです。
どちらをやっていくかは好みなんですが、ブログ運営の方が好きなことが書けるので、どちらかと言うと好きです。
在宅ワークはクラウドワークスで始めることができ、ブログ運営に関しては下に参考記事を用意してます。
「ブログに興味がある!」という方はぜひ読んでみてください。
学生にやさしい!ブログ以外全て無料で始められます!
ブログは無料で始められる無料ブログとサーバーやドメインを自分で契約して運用するWordpressブログがありますが、収益を上げるならWordpressブログをオススメします。
無料ブログでも収益は出るんですが、将来的な収入額はWordpressブログの方が上になることが多いです。
もちろん無料ブログでも収益を上げることは可能ですが、確率が高い方がいいでしょう。
ブログ以外無料です
これらのサイトに関しては無料で始めることができます。
少し多いなと思うかもしれませんが、その分お金を稼ぐ選択肢は広がりますし、一度登録してしまえば、空き時間や移動時間で簡単にお金を貯めることができます。
ちなみに、クラウドワークスも無料でできますので、学生の皆さんにはかなり優しいです。
サクッと始めてサクッと稼ぐことができますし、ここで稼いだお金をブログ初期費用にすることもできます。
上手に活用してみてくださいね!

無料なので、勢いでやってもOK!まずやってみよう!
ブログ運営は有料なので、やった方がいいと気軽には言えませんが(ぼくはやった方がいいと思ってますが)、それ以外は無料なので、勢いでやっても損しません。
サクサクテキトーにやっても損せず稼げちゃうのが正直なところなので、どんどんやっていって、お金を稼いでみましょう。
何が一番稼げるかとか考える必要はあまりありません。
- スキマ時間でできること
- 時間が必要なもの
- 自分に合っているもの
など実際にやってみないとわからないので、まずはやってみて、お金をゲットしてみましょう!

まとめ:学生がお金を貯める方法を最後におさらい
以上が学生の皆さんがお金を貯める方法です。
いろんな方法がありますが、最初の一歩として始めやすい方法をこの記事にまとめました。
- 旅行費用
- 遊び費用
- 今後の勉強費用
- 貯金
こんな感じで稼いだお金を有効活用できるようになると、お小遣い稼ぎがどんどん楽しくなっていきます。
ぜひ稼いだお金を役立て、楽しい生活を送ってください!