待ちに待ったお盆休み。
そんなお盆休みにやることがたくさんある人もいれば、あまり予定がない人もいると思いますが・・・
今回は休みをお金に変える方法について。
- 長い休みを有効活用して、お金を増やしたい
- 休みにやることがないから、時間を有効活用したい
こんな方はぜひ長い休みを有効利用して、お金を増やしてみてください。
将来のお金を考えることは絶対にマイナスになりません。お盆休みで人生を変えていきましょう。

目次
お盆休みは何をする?お金の勉強と増やし方を知ろう!
お盆休みの過ごし方として、よくあげられるのは
- 旅行・観光
- 人気スポットに遊びに行く
- 家でゆっくり過ごす
などが挙げられますが、お金の勉強やお金を増やす方法を実際に挑戦するいい機会になります。
もし、お盆休みの予定がちゃんと決まっておらず、大してすることがなかったら、お金を増やしてみてはいかがでしょうか?
お金の勉強をすれば、月収10万円アップ可能
お金の勉強をすれば、将来的に月収10万円アップすることも可能です。
最初は何をしたらいいのかわからない感じで、結構大変ではありますが、勉強していくとすぐに慣れてきます。
慣れてくれば、あとはこっちのもので、作業を継続していくことによって、収入がアップしていきます。
お金を増やす手段としては
- 在宅収入
- 投資
が主な方法になってきますが、いずれにしてもお金の勉強をすれば、収入が増える可能性が格段に高まります。
お金の知識=収入に直結するんです。
では、具体的にどのような勉強をすればいいのでしょうか?

お盆休みはにできるお金の勉強法
お盆休みにできることはたくさんあります。
ここではお金の勉強法に触れていきますが、勉強法としては
- 実際にやってみる
- セミナーに参加する
- 読書
という方法があります。
一番身につくのは実際に運用してみることで、セミナー参加や読書もいい方法です。
読書はお得なKindle Unlimited活用
本はどんどん買って勉強したいところですが、ガンガン買っていくとお金がなくなってしまいます。
そこで活用したいのがkindle unlimited
Amazon Kindleの中で対象となる電子書籍が定額で読み放題になっています。無料期間もあるので、かなりお得です。
本を毎回買っていくとキリがないので、無料期間中にたくさん本を探して、本当に買いたい本を購入するのがオススメです。
Kindle Unlimited対象(2019年4月現在)となっている本では
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
がオススメです。
Kindle Unlimitedに登録したら、「お金」「投資」「副業」この3つのキーワードで検索をかけてみてください。
その中で対象となっている本を読むだけでもかなりの勉強になりますよ。
私が参加したお金のセミナー
お金のセミナーと聞くと「怪しい」という印象があるかと思いますが、セミナーはかなり有効な勉強法です。
怪しいセミナーもあるにはありますが、そのようなセミナーに当たる確率なんてかなり低いです。
Google検索でヒットするようなところは大抵大丈夫で、怪しいものはメールやSNSで送られてくるもの。
私も投資セミナーやブログに関するセミナーには時間が合えば参加するようにしてます。
これまで参加したセミナーの中で、最も内容が詰まっていたなぁと思うのはファイナンシャルアカデミーのお金の教養講座。
無料で受けれる割には内容が詰まってました。
実際に講座を受けた時にレポート記事もありますので、そちらも参考にしてみてください。
【体験記事と公式サイトは以下から】
お盆休み・夏休みに始められる副収入・投資
では、ここからは実際に休みの期間を使って始められる副収入と投資を紹介していきます。
投資の場合は審査などがありますが、始めるための作業自体は15分ほどで終わってしまいます。
案外すぐに終わってしまうので、集中して取り組めば、午前中だけであらゆる投資を始めることも可能です。
休みを利用して始められる副収入と投資を紹介します。
10年スパンの運用を考えるならロボアド
10年以上の長期スパンで資産を増やしていきたい場合はロボアドというものがあります。
運用を自動でしてくれるもので、
- 投資にあまり手間をかけたくない人
- 資産運用を始めてみたいけど、自分の方法にあまり自信がない人
は口座に入金だけで運用できるロボアドに向いてます。
実際に私もロボアドを運用していて、投資ブログではその実績も公開しています。
- ウェルスナビ(10万円〜)
- THEO(1万円〜)
という2つのロボアドバイザーを私は運用しています。運用実績は以下からご覧ください。
【運用実績は以下から】
少額で短期運用ならソーシャルレンディング
1年前後の期間で短期運用したい場合はソーシャルレンディングという投資もあります。
利回りと運用期間があらかじめ決まっていて、投資した後は運用期間が終わるまで放置になるので、簡単に始められます。
- 1年〜2年ほどの期間で運用をしたい人
- 少額で運用を始めたい人
に向いている投資で、私が運用しているのは
- OwnersBook
- funds
- クラウドバンク
- クラウドクレジット
です。
運用実績も公開していますが、あまり参考になりません。というのも、ソーシャルレンディングに関して、そんなに知識がないまま投資したからです。
投資初心者の方は1円から投資できるfundsが少額で始められ、過去の安定感ならOwnersBookなんですが、私は結構リスクがあるクラウドクレジットが多めです。
リターン重視の方は私の真似でもいいかもですが、リスクはある分散になっているので、注意してください。
副収入はブログで種まき
ブログ収入はすぐには収入になりませんが、将来的な資産になります。
農業のようなもので、収穫までに時間は掛かる収入源ですが、自分の資産になるという強みは見逃せません。
時給労働ではない点が最大の魅力です。
長い期間をかけてじっくりと収入にしていくことが大事なので、根気強く取り組んでいくと将来的にはかなり大きな収入になりますよ!
私の経験で言いますと月20万円の収入にするまで約2年。月10万円の収入にするまで1年半ぐらい掛かりました。
ブログに関しては参考記事もありますので、そちらも参考にしてみてください。
お盆休みで人生変えられます
月収が10万円上がったら、相当生活が変わります。
そのきっかけにお盆休みはすることができるんです。
- お盆休みは家族で旅行
- イベントや観光スポットへお出かけ
これもいい選択肢ではありますが、家でのんびり過ごすのなら、のんびりしながら、お金を増やすための道を切り開いてみませんか?
しゃかりきになって、頑張ってやる必要はありません。
テレビを見ながらやるぐらいの感覚でもできちゃいます。
最小金額で始める
ここまでにいろんな方法を挙げましたが、やりたくてもお金を最初から掛けるのは勇気がいります。
最初は少ないお金で始めたい人も多いと思うので、最小金額でお金を勉強する方法をまとめました。
方法 | サイト | 掛かる費用 |
お金を読書で勉強 | kindle unlimited | 本購入代 Kindle Unlimited無料期間あり |
セミナー参加 | お金の教養講座 | 交通費 |
実際に投資してみる | 【上場企業投資】funds | 最小投資金額1円〜 |
この表の方法だと1000円程度でいろんなことに挑戦できます。
最初はまず少額でいろんなことを試していって、徐々にお金の投資額を増やしていきたい方にはオススメの方法です。

まとめ:お盆休みには何をする?お金に動けば収入が変わる!
今回は「お金」をお盆で増やす方法をお話ししました。
いろんな方法がありますが、大事なことは「お金に対してどれだけ行動を起こすかで収入が一気に変わる」といいうこと。
- 投資に動けば、投資の知識がそれだけつく
- 副収入に動けば、副収入の知識がつく
- お金の勉強をすれば、お金の知識がつく
- お金に関する知識が増えれば、収入が増える
お盆休みに観光やイベントに行かないという方は暇つぶしがてらでも挑戦すると将来の収入が変わってきます。
お金の知識を増やす絶好の機会として、お盆休みを活用してみてください!