
そんな方向けに、Twitter初心者のフォロワー数推移を公開しています。
フォロワー数が少ない時から多くなるまでの様子を発信中です。
- 「どんなデータを」
- 「どのように見ているのか」
これらを中心に発信していきます。
Twitter本格運用は2020年5月からです。
ブログとライターでネット収入を本気で作るブログ「タケの手紙」
— 竹内ゴロー@ブログ×投資で在宅生活 (@takeuchigoro) May 30, 2020
28歳まで月収10万円😭
そこからブログとライターで月50万円🔥
ネット収入を0から作る人に向けて記事を作りました。
「誰でも今、挑戦できる具体的なやり方を」https://t.co/SWjmebASRE#ブログ初心者#ブログ書け#副業
まだ成長してないアカウントですが、ここからどのように育っていくのでしょうか?
みなさんのTwitter運用に役立てれば嬉しいです。
目次
Twitter初心者のフォロワー数の推移(6月7日〜6月14日)
【6月7日地点】

【6月14日地点】

こちらが1週間の推移です。
- 6月1日:406名
- 6月7日:435人
- 6月14日:475名
1週間で40名の方にフォローしていただきました。
6月末には1週間で50名のフォロワー獲得が目標で、月間+200名を目指します。
Twitter初心者のプロフィールクリック率とフォロー率
【6月7日地点】

【6月14日地点】

この中で重要なのは
- ツイートインプレッション
- プロフィールアクセス率
- フォロー率
ですが、これらの確率を高めていくことが大切。
この数字を毎月比較していきます。
6月第1週目の数値は
- ツイートインプレション:4万7584
- プロフィールアクセス率:1.28%
- フォロー率:3.7%
- ツイートインプレション:2万7943
- プロフィールアクセス率:2.76%
- フォロー率:2.96%
ツイートインプレッションが減ってしまいましたが、おそらく引用リツイートによるインプレッションが減った結果だと思われます。
リプの数をもう少し増やして、インプレッションを高めていきたいところです。
プロフィールアクセス率はだいぶ改善してきて、それなりに悪くない数値になりました。
今週の施策は継続して、インプレッションをさらに上げていきたいですね!
- インプレッション:7月に月間30万インプレッション以上
- プロフィールアクセス数:7月に月間3000以上
- フォロワー増加数:7月に月間300以上
Twitter6月2週目の運用で見えたことと今後の課題
Twitter6月最終週の運用で見えた課題をリストアップしました。
プロフィール


6月7日から一気にプロフィールを変更しました。
プロフィールに関しても今後は改善が必要です。
正直かなり迷っていて、細かく修正を続けています。
インプレッション
まだまだフォロワーさんの数がめちゃくちゃ多いというわけではないので、コツコツツイートして、リプを積極的に送っていくイメージ。
実際にそこまで大きな改善策はありませんが、ツイートをしっかり注目を集める時間にしていけるかがポイントになりそうです。
プロフィールアクセス率
5月から運用してきて、最も大きな課題は「プロフィールアクセス率」
だったんですが、6月の2週目の数値が大幅にアップしたので、今のやり方を来週も継続していく予定です。
ひとまずは2%を目標にしていきたいところでしたが、今週はその目標を達成したので、さらに上を目指します
- プロフィールの改善
- ツイート内容の見直し
- リプの継続
フォロワー数1000人ぐらいまではこれを継続する感じになりそうです!
プロフィールクリック数が多めだったツイートもまとめました。
- ブログ収益の推移記事(始めた年、1年後、2年後とゆっくりでも成長してきた道のりをアピール)
- Twitterフォロワー数推移
- 副業、在宅収入の始め方を土曜日の朝に投稿
ブログ収益推移
— 竹内ゴロー@月収10万から人生逆転 (@takeuchigoro) June 12, 2020
2017年3月 開始
2018年3月 2万8455円
2019年3月 17万4788円
2020年3月 42万9997円
時間かかり過ぎ!
のろまブロガー
でも、何とか収益化できました。
一緒に頑張ろう!#ブログ初心者#ブロガー
✅副業・在宅収入オススメの始め方
— 竹内ゴロー@月収10万から人生逆転 (@takeuchigoro) June 12, 2020
・ブログを開設する
・ライターを始める
・SNSを始める
・ブログを書きつつ、ライターで実績作り
・ライターの実績をブログに書く(「月1万達成記事」など)
ブログだけだと収入になるまで、若干時間が。
他の収入源でまず実績作り#ブログ初心者
収益やフォロワー数推移は上昇してないと注目を集めないので、実績を右肩上がりにさせる必要がありますね!
そこは頑張らないといけません!
今後軸としていくもの
ブログでの実績月40万円ほどありますが、ライターと投資の実績はまだそこまでです。
28歳まで月収10万円だったというのがありますので、今後やっていくことは
- ブログで成功するまでの道のりを発信していく(ノウハウ)
- 月収10万円フリーターでも人生変わることを発信していく
- ライターとしての実績をもう少し積み上げる(月10万円以上は目指したい)
- 投資の実績を上げる
これらのことを軸に今後は実績を積み重ねていきたいなと考えています。
まとめ:Twitter初心者のフォロワー数・データ推移報告

2020年5月から本格運用を開始したTwitter初心者のフォロワー数とデータ推移報告でした。
Twitter初心者が今直面している課題と改善点は
- インプレッションが少ない→リプ頻度を上げる(ツイート自体は1日15程度ある)
- プロフィールの試行錯誤
- この1週間でプロフィールアクセス率を改善できたのは収穫
みなさんもデータを分析しつつ、Twitterを攻略していきましょう!
✅ブログで月10万円稼ぐまでの道のり
— 竹内ゴロー@月収10万から人生逆転 (@takeuchigoro) June 12, 2020
<内容>
・WordPress開設方法
・アフィリエイト広告の選定
・収益の大小を分けるポイント
・低PV高単価戦略とPV特化戦略
・記事の書き方と案件探しのタイミング
順番に進んで、ステップアップ👍#ブログ初心者 https://t.co/exs9w9Lvm0
【Twitterでは「収入源を一気に2つにするブログ運営」を発信中】