
U-NEXTは見放題なのに、別に課金される作品が多い?
「見放題プランに入っているのに、別に課金される作品が多すぎて嫌だ」という噂がありますが、それは本当なのでしょうか?
- U-NEXT見放題で見れない作品が多いと言われる理由
- 見放題で見れる作品と見れない作品の見分け方
- U-NEXT無料トライアルはズバリお得なのか?
この点について、わかりやすく解説しています。
U-NEXTの内容が存分にわかるようになってますので、見放題プランに不安がある人は最後まで読んでみてください!
【公式無料トライアルページはこちら】
目次
U-NEXT見放題で見れないものが多いのか?

U-NEXTでは
- 見放題
- ポイント購入
この2種類があります。
月額制のプランでは見放題を見ることはできるんですが、ポイント購入のものは別に課金しない見ることができません。
この購入部分が多いというのが一部で不満になっているわけですが、実際はどうなのでしょうか?

見放題じゃない作品が3万本以上、見放題は14万本以上(2020年4月地点)
この記事の本題である見放題じゃない作品ですが、3万本以上がその対象となっています。
一方、見放題の作品が14万本以上となっていて、見放題の作品の方が圧倒的に多いです。
ただ、
- 見放題も見放題じゃない作品も数が多い
- 見放題じゃない動画を発見する回数が多くなる
- 見放題じゃない動画が多く見える
という感じで、見放題じゃない動画が結果的に目立ってしまう形となってしまい、「見放題の数が少ない」という噂になっているのだと予測します。
また、最新の映画などはポイント制になっていることが多く、それも見放題じゃない作品が多いと感じる原因になっているようです。
【無料トライアルはこちら】

U-NEXT見放題で見れる作品と見れない作品の見分け方
U-NEXT見放題作品とそうじゃない作品の見分け方は動画選択時にわかります
- 見放題
- ポイント
どちらかの表記がありますので、これで簡単に判別することが可能です。
勝手にお金が減るようなことはないので、安心してください。

U-NEXT無料見放題トライアル登録時の注意点

U-NEXTは31日間無料で体験することができます。
これに登録すると、どんな作品が見放題で、どんな作品が見放題じゃないのか判断できるので、オススメです。
ただ、見放題トライアルには注意点がありますので、その注意点を紹介していきます。
無料見放題終了期間をしっかり把握しておくこと
U-NEX←こちらからU-NEXTにアクセスすると無料期間終了日が表示される仕組みになっています。(2020年4月現在)
アクセス方法によっては終了期間が表示されないケースもあるので、注意してください(自分で日付をメモしていればそれでOKです)
【U-NEXTで表示されるページ】

この日付をしっかりメモしておく必要があります。
そして、この終了日までに解約手続きをしないと、自動で有料期間に移行するので、無料期間だけで終了したい場合は無料期間終了日までに解約しましょう。
1日でも過ぎると月額料金が発生します。

決済手段を持っておくこと
こちらに関してはクレジットカードがあれば大丈夫です。
いろんな決済手段がありますので、支払い手段にこだわりがある方はいろいろ活用してみてください。
- クレジットカード
- ドコモ決済
- au かんたん決済
- ソフトバンク決済
など、いろんな決済手段で支払うことができますが、個人的にはクレジットカードでいいと思います。
※ 私自身、節約の鬼なので、スマホはどんどん乗り換える(格安スマホ)ので、スマホ払いは使えない事情もあります。

解約方法を無料トライアルを始めて数日以内に確認しておくこと
U-NEXT無料トライアルの解約は簡単にできます。
簡単にできますが、トライアル終了日にいきなりやると手間取ってしまうケースがあるので、事前に確認しておくようにしましょう!
解約は
- メニュー
- 設定・サポートをクリック
- 契約内容の確認・変更をクリック
- そのまま案内に従って進む
簡単なので、そこまで困ることはないかと思いますが、念のため確認しておいてください。

U-NEXT見放題は無料トライアルで体験するのがオススメ
U-NEXTは無料トライアル期間が31日間もあるので、見放題で見れない作品を確認するには無料トライアルをしっかり確認することが大事です。
無料トライアル期間で全部確認することができます。
- どんな動画が見放題で、どんな動画がポイント制なのかを確認しておく
- 動画の動作状況を確認しておく
- 使える機能は一通り試してみる
無料であることを存分に生かしていきましょう!

毎月1200ポイント(無料トライアルは600ポイント)ゲットできる
U-NEXTでは無料トライアルの場合、ポイントが600ポイントゲットできます。
このポイントを使って、ポイント制の作品を見ることができるので、このポイントも有効に活用しましょう。
- 600ポイントを有効に使っておく
- 600ポイントを超える作品については別に課金する必要がある
有料期間に移行すると、毎月1200ポイントがゲットできますので、ポイント制の動画をたっぷり見たい方は有料期間に移行するのもありです。
動画視聴に利用できるポイントが毎月ゲットできますので、そのポイントも存分に生かしていきましょう!

U-NEXT無料見放題は他のVODよりお得感あり

U-NEXTは月額1990円(税別)となっているため、他の動画サービスより割高です。
その分、無料トライアルのお得感はあります。
動画サイト | 料金 |
Hulu | 月額1026円(税込) 2週間の無料トライアルあり |
Amazonプライム | 月額500円(税込) 30日間無料トライアルあり |
U-NEXT | 月額1990円(税抜) 31日間無料トライアルあり |
dTV | 月額550円(税込) 31日間無料トライアルあり |
FODプレミアム | 月額888円(税抜) 2週間無料トライアルあり |
他の代表的なVODを比較した表がこの表ですが、U-NEXTが最も高いですが、無料期間が長くトライアルの使う意義が大きいです。
動画配信数が多いので、月額料金が高めですが、その分無料トライアルを使う価値はあると言えるでしょう。
【無料トライアルはこちら】

まとめ:U-NEXTは見放題で見れない作品が多い→そもそも配信数が多いだけ

U-NEXTは見放題も見放題じゃ見れない作品も配信数が多いです。
なので、見放題でも見れない作品への遭遇率が高いと言えます。
U-NEXTがどんなサービスなのかは無料トライアルでしっかり確認できますので、無料期間を有効活用してください。
- 無料トライアル期間を有効に使って、調べるのがオススメ
- 無料期間終了日をしっかり確認して、無料期間だけで終了する場合は期間終了前に解約する
- 見放題プランで毎月ポイントがゲットできる(無料期間は600ポイント)
- 詳しくはU-NEXTで無料トライアル内容を確認
動画配信サービスの中では作品数が多く、無料トライアルもお得感あり。
なので、無料見放題期間でU-NEXTをしっかり検証してみてくださいね!