「無職でありながら、お金を稼ぐ」
この言葉を聞いて、「無理!」と一瞬でも思ったなら、それは大間違いです!
無職でもお金を稼ぐ方法はたくさんあります。
私も会社員として生活はしておらず、ずっとフリーターですが、いろんなところから身銭を稼ぎ、今では在宅収入だけで生活しています。
そんな私の経験を通じて、お金に困っている人が1人でも救われて欲しいと願ってこの記事を書きました。
- 今の状況に不安を抱えている
- もしかしたら、食べるものに困ってしまう生活になってしまうかも??
そんな不安を抱えている人にとって、この記事は役に立つこと間違いありません。
無職の人でも在宅でできるお金稼ぎの方法を余すことなく紹介します。
目次
無職の人がお金を稼ぐためにまずやっておきたい3つのこと
お金を稼ぐ方法はたくさんありますが、どれを最初にやるかがとても重要です。
最初にお金を稼ぐ経験をしないと、挫折してしまいますので、最初は比較的すぐに収入になるものを初めていくのがコツ。
そのために必要なものを3つに絞りました。
最初はこの3つに絞ってやっていきたいです。
まずはサクッと稼げる収入源で稼いで、そのお金を元手に長く稼げる収入源に挑戦することが大切。
どれからやっていけばいいかはモッピーとA8.netはすぐに稼ぎ始められるので、両方同時にスタート。
そして、ブログ運営で長期間かけてじっくり収入を作っていきます。
では、具体的に一つ一つの稼ぎ方をみていきましょう!

ポイントサイトは無職の稼ぎ方の鉄板!
家でお金を稼ぐ鉄板としてはポイントサイトになります。
ただ、ポイントサイトを活用していればいいというわけではなく、大事なのはセルフバックができるサイト。
自己アフィリエイトとも言われますが、これを知っておくだけでもだいぶお金的に余裕が出てきます。
在宅で稼ぐためにはまずセルフバックができるサイトを知っておくことが大切です。

登録しておきたいサイト
お金を稼ぐために登録しておきたいサイトは
基本的にはモッピーとA8.netに登録していればOKですが、とにかく今お金がなくて、収入を一気にアップさせたい人はポイントタウンも入れておくとGOOD!!
これらのサイトを使いこなすと収入ゲットできますし、全て無料で登録できるので、損がありません。
お金がない人には必須のサービスなので、見逃してはいけないサイトです。
詳しい使い方や登録手順は以下の記事に書いてあるので、この手順に従ってキャッシュバックを使ってみてくださいね!
合わせて読みたいA8.netやポイントサイトでセルフバックを獲得する全手順!
無職エピソードが役立つ!ブログ運営で月10万以上稼ぐ
ポイントサイトからの収入は一時的なしのぎにはなりますが、長期的に稼いでいきたい場合はブログも活用してみてください。
最終的には毎月安定した収入を得ることがゴールだと思うので、そこを目指すためにはブログも必要です。
私はアルバイトをしながら、ブログ運営をしていった結果、月収50万円に逹する月もありました。
- アルバイトしながら挑戦できる
- 継続的な収入源になる
- ブログを書いていくことによって、いろんな知識が勉強できる
ブログを書く時はいろいろ調べたりすることになるので、知識がものすごくアップします。
そして、ブログは積み上げ型とも言われ、単純に考えると・・・
- 1記事あたり月間10PV:100記事で1000PV→1000記事で10000PV
- 1記事あたり月間20PV:100記事で2000PV→1000記事で20000PV
こんな感じで記事数が増えれば増えるほど有利です。
書いた記事はネット上に残るので、ブログは長くやればやるほど収入アップしやすくなります。
今後ネットでずっと収入を得たいと考えている人はブログを始めてみてください!
ブログを始めたい人は以下の記事を参考に!ブログ初心者でも簡単にできる!収入を生み出すブログの始め方!
イラスト・ハンドメイド販売でお金を稼ぐ方法もあり
イラストを描いたり、ハンドメイドを作るのが得意な人はそれらでお金を稼ぐ方法もあります。
具体的にどのようなサービスが販売できるかというと・・・
- イラスト販売
- 似顔絵販売
- ハンドメイド販売
- ウェブサポートサービス販売
- コンサル
などいろんな商品が出品されています。
ココナラというサービスで販売することができますので、一度サイトに登録して、どんな商品があるかチェックしてみてください。
そして、どんどん積極的に出品していきましょう。
私もココナラでは商品を出品しています。→→ブログ開設サポート

無職の人がお金を稼ぐための具体的ステップ
最初に登録しておきたいことについてはこれまで解説した通りですが、ここでは具体的にどのような手順で収入をアップさせていくかを解説します。
- 最初にやるべきこと
- 何を中心に作業していけばいいのかを考える
- 将来的に大きな収入にしていく方法
この3つをまとめました。
この記事を読んですぐ後にやりたいこと
この記事を読んで頂いた方にはぜひお金に困る生活を脱出して頂きたいと思っています。
そのためには行動のスピードが大事で、テキトーでもいいので、動き始めてしまった方が成果が出ます。
ここまでに紹介してきている以下のサイト↓↓
まずこれらに登録して、まずはどのサイトでも1000円稼ぎましょう。
案件はなんでもよく、1000円稼ぐことができれば、要領がつかめてきます!
「最初の1000円」が最も重要になってきますので、ここは確実に突破しましょう。
難しくはありません!誰でもやればできます!!

ブログ開設のために初期費用を稼ぐ!
ブログを開設するためには初期費用が必要です。
初期費用は1万5000円程度なんですが、長期的に稼ぐ上ではブログは必須。
アルバイトやポイントサイトなどで、初期費用をまずは稼いでいき、ブログを開設しましょう。
- 初期費用2万円以内
- それでいて、月収数万円〜数十万円狙える
こんなビジネスはなかなか存在しません。
ブログの詳しい始め方は以下の記事に書いてますので、そちらを参考にしてみてください。
合わせて読みたいブログ初心者でも簡単にできる!収入を生み出すブログの始め方!
ブログを書きながら、作業を継続
ブログを開設してから間もなくは収入にならないと思います。
それは仕方がないことで、ブログとはそういう性質のもの。
ブログで少しでも収入が上がってくるまでは他のポイントサイトやアルバイトを駆使することになります。
【無職の人でも稼ぐ手順】
- ポイントサイトに登録して稼ぐ
- ブログの初期費用を貯める
- ブログを開設する
- ポイントサイトとブログで収入をアップさせる
ブログは記事を書いていくのが大事なので、まずは記事をどんどん書いていきましょう。
そして、疲れてきたら、ポイントサイトをやる感じでいくと、両方いいバランスで作業することができますよ!

無職の人が稼ぐ時の注意点〜いろんな方法に手を出すな!〜
この記事で紹介した方法以外にも、いろんな稼ぎ方があります。
私もいろんなお金を稼ぎにこれまで挑戦していて、
- 治験
- 電子書籍出版
- note販売
- せどり
- 投資
などもやってきましたが、一番最初に始めるべきものはこの記事で紹介したポイントサイトとブログという結論に達しました。
理由があります。
- 治験は東京近辺と大阪にしか案件がない(その地域の方は 治験モニター募集【シスモール】 を活用するのもあり)
- せどりは購入費用が必要になるので、無職向きではない
- noteと電子書籍は難易度が高い
- 投資はまとまった投資資金がないと稼げない
いろんな方法があるんですが、手を出しすぎるとどれも中途半端になって稼げません。
手を出しすぎるのは失敗に近づいてしまうので、まずポイントサイトとブログという結論に達しました。

これらの方法は失敗を経て至った結論です。
私もいろんな失敗をして、損だけしてしまったような副収入もありました。
もちろん稼げなかった副収入もありましたが、それはその副収入が悪いというよりも始め方が間違っていたんです。
いきなり電子書籍販売をしても売れるわけがありません。ただ、ブログに一定のアクセスが集まってきた今なら、多少は売れるでしょう。
【今回紹介した方法に対する竹内ゴローの考え】
- 効率よくお金を増やすには挑戦する順番がある
- 最初は成果が早く出るものをやらないとやる気がなくなる
- 最も早く成果が出るものはポイントサイト
- すぐに成果が出るポイントサイトと長期的な取り組みが必要なブログを組み合わせることで、モチベーションを維持
このような考え方で、今回の稼ぎ方を紹介しています。
少し小難しい話になってしまいましたが、どのような意図があるのかを知っていただけると幸いです。

まとめ:無職の人でもお金を稼ぐ方法はこれ!
お金がない場合にお金を稼ぐ方法としては
- ASPサイトでセルフバック
- ブログ
- サービス販売
があります。
そして、主なサイトを一覧にしました。
これらのサイトに登録し、案件を積極的に行なっていくと、10万円〜30万円ほどのお金を貯めることができます。
実践して、お金をどんどん増やしていきましょう!!