格差婚になってしまうと、どうしてもお互いの収入が気になってしまうもの。
収入格差が今後大きな問題なってしまう可能性もあります。
「本当にこのままでいいのか!?」
そう思っているあなたに朗報です。
自力で月々の収入を10万円アップする方法を今回は紹介!
在宅でパソコンさえあれば、スキルがなくても収入をアップさせることができます。
目次
収入月10万アップで格差婚を解消するブログ運営の力
月々の収入アップさせるためにはパートなどが考えられますが、在宅でも稼ぐ方法はたくさんあります。
その方法の1つがブログです。
ブログ運営をしていくことによって、月々の収入を作り出すことができ、人生を大きく変えることができるんです。
しかも、必要なのはパソコンのみ。
今や多くの方がパソコンを持っている状況なので、非常に取り組みやすいと言えます。
「在宅で収入を少しでも作りたい!」と考えているあなたはやるしかないとです!
最初は少し大変かもしれませんが、慣れてくれば、どんどんブログを更新するのが楽しくなってきます。
そこに収入が入ってくれば、万歳三唱です笑
最初のハードルを超えさえすれば・・・
ブログに限ったことではなく、その他の副収入でもそうなんですが、最初が一番大変だと言っても過言ではありません。
そして、大抵の人はそのハードルを越えることができません。
越えさえすれば、なかなかに楽しい世界が待っているというのに、やっぱり難しいんです。
でも、本気でお金を増やしたい方はぜひ取り組んでもらいたいです。
最初のハードルを超えさえすれば、運命は変わります。
やり方はこのブログに全て収録
ブログの始め方は少し難しいんですが、このブログに書いてあります。
収益化できるブログの始め方がありますので、「在宅でお金を稼ぎたいな」と思った方はチャレンジしてみてください。
ブログの始め方は以下の記事にまとめてあります。
そしてそして、有料ではありますが、ブログ開設サポートも行ってます。
1000円頂きますが、わからないことはチャットで質問ができますので、活用いただければと思います。
在宅でお金を稼ぎたい方にはオススメなので、ぜひチャレンジしてみてください!
ブログ運営が在宅収入アップに最強である理由
ブログ運営が一番収入アップに最強である理由を今回はまとめました。
私はこれまでに
- 電子書籍出版
- Youtube
- ポイントサイト
- アンケート
など様々なお小遣い稼ぎを実践してきましたが、在宅で稼ぐならブログ運営が最も有効だと考えています。
その理由を今回は紹介します。
書いたコンテンツが資産になる
在宅収入でいうとクラウドソーシング・内職があります。
その2つとブログ運営は何が違うのかというと資産になるということです。
どういうことかというと・・・
- 内職・クラウドワークス→月の収入がゼロからスタート
- ブログ→月の収入がゼロからスタートしない
わかりますか!?
内職で月に5万円稼いだとして、次の月はまたゼロから作業しなければいけませんよね!?
クラウドワークスも同じです。
一方、ブログの場合はゼロになりません。
ブログで5万円稼いだ月があったとして、その翌月にいきなりアクセスがゼロになったり、収益がゼロになることにはならない。
これが「書いたブログ記事が資産にある状態」です。
コミュニティーも作れる
ブログでの集客によって、コミュニティーを作ることもできます。
Twitterのフォロワーを増やすことができたり、メルマガの読者を増やしたり、そういう効果も望めます。
コメントをもらうことができたりもできます。
他の収入源ではなかなかそういったことができません。
発信しながら、稼げる
ブログでは自分の意見を発信することができます。
もちろんそれだけでアクセスが上がるとは限らないですが、自分を発信しながら、収益を上げれるのは魅力的。
ただ単にお金を稼ぐという以外の魅力もあるのがブログのいいところです。
収入アップのためには「休める収入源」の構築が大事
在宅で収入を作っていくなら、休める収入源じゃないといけません。
内職は「休めない収入源」で、休んだ瞬間に収入が途切れてしまいます。
在宅ワークも同様です。
一方、ブログは「休んでいても収入が続く収入源」です。
ずっと休んでいてはさすがにアクセスが落ちてきますが、少し休む程度では収益が落ちることはありません。
インフルエンザになったりした場合、内職だと収入になりませんが、ブログだと収入になります。
そのメリットはものすごく大きいです!
始め方は以下の記事からどうぞ!
格差婚解消するために家計のテクニックを勉強してみよう!
在宅収入ではブログ運営がかなりいいんですが、家計を楽にするテクニックを知っておくことも大切です(ブログネタにもできますし笑)
2018年後半かなりオススメしているお金のパーソナルトレーニング「bookee」
これは2018年後半からかなり気に入ってて、オススメしているんですが、貯金があまり増えない方やお金の知識がない方にオススメです。
東京でしか受けることができないんですが、
- 正しい貯蓄
- 資産運用
- 家計の見直し
- 保険の見直し
など、お金に関することを一から勉強することができます。
詳しい内容は↓↓

最初は無料体験ができるので、勉強するにはかなりオススメです。
詳細は以下のボタンからも詳細が見れます。
無料なので、気軽に応募してみてください。
まとめ:在宅収入を作って収入を豊かにしよう!
家でできる収入源はたくさんあります。
その中で、最もオススメできるのがブログです。
その理由はこの記事で書いた通りですが、在宅収入を上げていくことは今後かなり重要になってきます。
なので、ぜひチャレンジしてみてください!
ブログ開設サポートも行ってますので、ぜひ在宅収入を始めていきましょう!
コメントを残す